ディスコードで仲良くしていた男性がいます。 彼とは3年前から親しくなり、去年の…

回答8 + お礼9 HIT数 329 あ+ あ-


2025/07/07 13:05(更新日時)

ディスコードで仲良くしていた男性がいます。
彼とは3年前から親しくなり、去年の今頃から、「好き」「愛してる」「結婚しよう」「一緒に住みたい」「独占したい」など、恋愛的な言葉を繰り返し言われるようになりました。彼から誘われて個人通話をするようになりましたが、寝落ち通話もしていて、初日に「ずっと一緒にいてね」と言われたことが今も心に残っています。最初は戸惑いもありましたが、次第に私も彼に心を許すようになり、彼の甘えや寂しさも受け止めてきたつもりです。
しかし個人通話初日からお互いリモートワークということもあり、一日中通話をつないでおいてほしい等言われたりと困ったこともありました。私はできる限り通話を繋ぎはしていましたが、切りたいときは切ることもしました。
しかし、信頼が崩れるような彼の言動に不安や混乱を感じることもあり個人通話をしないと彼に告げました。
そして、彼と同じコミュニティにいるサーバーで、私は部屋を建てるようになりました。彼もしばらくは入ってきたりしたこともありますが、他に男性が現れると落ちて行ったり、入ってこなかったりでした。
そうこう過ごしているうちに、彼も部屋を建てるようになりました。彼は私と個人通話するまでは、女性のとりまきがいつもいるような方だったので、それが復活した感じです。

ある日、彼が「俺ってずっと前に誰とも付き合わない。と言ったよね。君も誰とも付き合うつもりないでしょ?俺は〇〇(私)のことを友達として独占したかったんだ。」と言ったので、私はなんて自分勝手で言葉の重みもなく使う人なんだろうと彼との距離をとり避けることに決めました。
彼からのダイレクトメールを無視し、部屋も彼がとりまきの女性たちと建てた後にできるだけ私は部屋を建てたりと、あからさまにここ数カ月避ける行動をとってきましたが、タイミング的に彼は入ってくることがあります。
彼は何事もなかったように振る舞いますが、私だけに厳しいアドバイスを頼んでもないのにしてきたり私の意見とは真逆なことを言うかと思えば、「仕事どう?」「質問ない?」と進捗を知りたいと聞いてきたりします。彼は他の女性には楽しそうに共感したり優しく接しています。
この間、別の男性の話をしてしまった直後に彼が不機嫌になり、きついことを一方的に言われてしまいました。その件で私は傷ついたと彼に話したら、彼から一旦距離をとると言って部屋をでていきましたが、次の日には私が離席中に入ってきており、その時彼が部屋にいた共通の友人に対して「〇〇が戻ってきたら、みんなで部屋を移動しようぜ。俺がいたら〇〇が怒ると思うし。〇〇とは性格の不一致だ」と友人たちを誘ってました。

彼は一体何がしたいのでしょう?
もう彼は他の女性たちと楽しそうに過ごしていて、私のことは必要ないのだと感じる一方で、なぜ今でも私のそばに来ようとするのかがわかりません。
私はまだ、彼に言われた言葉や今までの思い出が完全には忘れられません。

彼は今、私のことをどう思っているのでしょうか?

タグ

No.4327035 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あなたは相手を好きなんですか?

No.2

>> 1 好きかもしれません。情があると言った方が正解です。

No.3

告白しないの?

No.4

そんな狭いコミュニティでなやむなら辞めたらいいのに
そんなことで心揺さぶられるのバカらしくならない?
もっと広い世の中があるのに

学生時代にいじめられてもそこから中々出ることはできないけど学校じゃないんだし嫌がらせからでてみるとなんてちっぽけな中で虚勢を張ってるんだろうって
きっとちっさい男ってことに気づくよ

主さんを大切にする人を好きになって

No.5

気持ち悪い
死ぬほど女々しい男
まじで「お前のこと誰が好きなん?」

No.6

二人とも恋愛ごっこで小さなさざ波を楽しんでるように見えるのですが、
好きなら自分からも覚悟を決めて告白しないとですね。

No.7

あなたやあなたの話に出てくる人は駒です。
小学生の女の子2人が
シルバニアファミリーのお家を持参して
この彼をメンヘラ君と呼び
あなたを振り回す役で
ままごとして遊んでるんですよ

No.8

彼は典型的なナルシスト、マニピュレーター、サークルクラッシャーかもですね。
はっきり言って、まともな人じゃないです。
親しくなってから発覚するパターンはあるあるだと思います。
彼はあなたから拒絶された腹いせに、あなたに不快感や罪悪感を持たせたり、あなたがコミュニティ内で孤立するように働きかてますね。
彼はあくまでも自分が一番ですから、一度でも楯突いたり恥をかかせた人のことは容赦なく追い込むんでしょうね。
彼の言動を真に受けずに好意的に接し続ければ、コロっと態度変えて元通りになるかもしれませんけど、そこまでしてお付き合いする価値はないでしょうね。
時間がもったいないのでその界隈の人とのお付き合いはいっそやめても問題ない気がします。

寝落ち通話はトラブルの元なのでおすすめしません。
私も若い頃に断れずにやってた時期がありますが、成人男性で寝落ち通話を要求する人にまともな人は少ない印象です。

あくまでオンライン上の友人なのに距離を縮めすぎです。
ある程度の付き合いがあるのに好き好き言うだけで一行に「会おう」「デートしよう」とならないのは本気ではないからです。遊ばれてます。

ネットを介する出会い自体は否定しませんが、ネットに入り込んでる人は色んな面でだらしなくて不誠実な人が多いです。
来るもの拒まずで受け身な姿勢でいると、あまり良いことないです。
相手の人間性をよく見極めて付き合う人を選んだり、自分から働きかけて波長の合う人と関わるようにすることも必要です。
気分転換に遊ぶ分には良いですか、真面目な出会いという意味ではかなりギャンブルなので、無難に婚活されることをお勧めします。

No.9

さらに補足させていただきたいことがあります。

彼には「Mさん」という仲の良い女性がいます。彼女とは昨年あたりから時々リアルでオフ会をしているそうで、同年齢で気が合うようです。私と彼の個人通話がなくなってから、Mさんが彼の建てた部屋に頻繁に入り、仕事中にも毎日彼のいる部屋へきている様子。

彼は私の前で、Mさんについて「M、いいねー」や「Mは俺の女!笑」と冗談交じりに言ったり、以前は私にだけ送っていた「好き」のスタンプを、今ではMさんのコメントに対して送っています。一方で、私のコメントには、うさぎがこけてるイラストのスタンプ。

ある晩、私が一人で部屋を建てていたとき、彼が入ってきたのですが、お互い無言のまま時間が過ぎていきました(最近は彼が入ってきても無言がほとんどですし、私も会話する気持ちになれません)。そのとき、Mさんが別の部屋を建てると、彼は「Mの部屋に移動するわ」と言って私を残して出ていきました。彼は夜になると、Mさんの部屋にいます。

さらに、彼は私の前で「Mは今日デートなんだって」とか、「マッチングアプリ登録してみたけど、やり取りが面倒なんだよねー」と言ってきたりします。

No.10

>> 3 告白しないの? 彼とは長い期間、ネット上ではありますが友人として関わってきたので、人としては好きではあります。でも、お付き合いをする男性としては今の彼のままではないという結論が私の中ででてます。

No.11

>> 4 そんな狭いコミュニティでなやむなら辞めたらいいのに そんなことで心揺さぶられるのバカらしくならない? もっと広い世の中があるのに … 長いことこの鯖で活動をしてきて、多くのネット友達ができたのと彼以外にも仲良くしている人たちがいるので、この鯖から移動しようとは考えていません。

彼は人として弱い面がありますね。

私にはリアルにも友人はいますが、そんなに出かけるタイプでもなく、気軽にお手頃につながれるネットの人と話すことが多いのが現状です。
もちろん、彼以外にも私のことを好いている方がいます。
ネットの友達として、よい方々に恵まれていると思います。

No.12

>> 5 気持ち悪い 死ぬほど女々しい男 まじで「お前のこと誰が好きなん?」 本当、女々しいですよね。

No.13

>> 6 二人とも恋愛ごっこで小さなさざ波を楽しんでるように見えるのですが、 好きなら自分からも覚悟を決めて告白しないとですね。 正直、情というか好きな気持ちはまだ残っています。
でも、今の彼のままだと私にとっては対等で楽しい恋愛ができるとは思えないので、お付き合いしない覚悟を決めて距離をとりました。

No.14

>> 7 あなたやあなたの話に出てくる人は駒です。 小学生の女の子2人が シルバニアファミリーのお家を持参して この彼をメンヘラ君と呼び あな… 本当メンヘラ君ですよね。

No.15

>> 8 彼は典型的なナルシスト、マニピュレーター、サークルクラッシャーかもですね。 はっきり言って、まともな人じゃないです。 親しくなってから発… 私が孤立をするように働きかけているのでしょうか。
確かに彼は自分が悪くないと周りに主張しているように見受けられますね。
彼は自分が一番ですよね。彼のように自分の都合のよい人と付き合いたいという面やものすごい寂しがり屋なところ、ノンデリなところ、なんだかなーと思います。
私は彼の友人のつもりではいたのですが、都合のいい取り巻きの人たちになるつもりはありませんし、これからもそうです。
彼のとりまきの女性たちとも距離をおいています。
一部の彼のとりまきの女性に嫌われてしまってるというのもあります。

私と彼はかなり遠距離の県に住んでいます。彼が私に好意を伝え始めた頃に、彼が旅費をだすので会いにきてほしいと何度となく提案されました。二人きりでなくても会ってほしいとの提案もありました。
会いに行くことはありませんでしたけどね。

確かにネットでは来るもの拒まずで話をしていますね。
誰構わず親しくはしておりませんが信頼できる方々に恵まれています。

真面目に婚活する必要がありますよね。

No.16

調子乗り過ぎだな、ヤツは
一度第三者の目があるときにギャフンと言わせてやったほうがいいと思うが

No.17

>> 16 昨晩、彼とダイレクトメールで住み分けをすると合意しました。
しかし、今朝になって、私がここ数日利用している方の部屋へ彼と彼のとりまきたちが入室しており、私が孤立する状況になりました。
モラハラ再発動という、子供じみたことをはじめました。
私はこの程度のことは動じないので、まったり仕事をすすめてます。

友人たちにもみんながいる前で修羅場を作ったほうがいいと言われました。
でも、私の性格上それができないのですよね。そこも見透かされているのでしょうが、
彼はしつこそうなので修羅場、つくってみようと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧