ホワイトノイズって賃貸物件などでのお隣さんからのいびきの爆音に効果ありますか? …

回答5 + お礼5 HIT数 129 あ+ あ-


2025/07/06 20:23(更新日時)

ホワイトノイズって賃貸物件などでのお隣さんからのいびきの爆音に効果ありますか?
お隣さんの毎晩の爆音いびきには隣のこちらのとしては大変迷惑しています
まして今は猛暑、夜も暑いよけいに睡眠不足になっております
無呼吸症候群らしくていびきやうめく声など
そこへテレビを毎晩大音量で付けながら寝ているらしくて(いびきと大音量テレビのコラボ)
朝方までズットなのでとうとコチラは疲れ果てています
ホワイトノイズというものを使うと多少なり
対策にもなるとききました
他に効果あるようなものあったらおしえて下さい

タグ

No.4327050 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自分の家の壁に遮音カーテンしかないかな

No.2

>> 1 カーテンですか?
壁にカーテンつけるんですね
何かで貼付けるのかなぁ?それともボーで固定する
壁にカーテンつけたことないのでわかりません

No.3

うちもいびきかなり大きいけどドア閉めたら聞こえなくなるから壁が相当薄いのかなって思いました。なのでもう一枚何かを入れて遮音する感じで。
ニトリとかカーテンの専門店で実際にいって効果試して来たらと思います。酸い味不足になりますもんね。
自分がつけるとしたら、棒を立てるかつるすかして、かけるかな。

No.4

>> 3 やはり棒を使うんですね
壁が薄いというのでもなくて多分こちらの部屋のギリギリの壁にお隣の方のベットが置かれてあるから何だと思います
壁ピッタリにベットを置いて寝てるんだとおもわれます
ここはそこまで壁薄いわけでもないんですね
よほどテレビのボリュームを大にしなければ聞こえてきません
こちらは2階の3部屋下に3部屋と6部屋しかありません、なのでこちらの部屋は角部屋なんですね、なのでいびきのお隣酸は真ん中の部屋になります
同じ角部屋の方からもしかしてうるさいとか前に言われたのかもしれませんね
それでベットの向きをこちらへ向けたんじゃないかと考えられます
何故かとは?こちらは1年前に引っ越してきました空部屋だったんですね、他の5部屋は全て埋まっていましたので空部屋だと知りお隣さんは住んでいないこちら側にベットを設置されたのだと感じます
とにかくメタボの男性なのでベットに寝る機種音も爆音猛獣のようですね
なのでいびきもすごくんだとおもわれます
なんとか主さんの言われたような工夫してみます
ありがとうございました

No.5

睡眠不足でした。

本人も困ってたりして悪い人じゃなさそうな感じがしました。言い方難しいけど自分で対処したんですけど、っていうのもありかなと思います。解決するといいですね。

No.6

>> 5 確かに回答者さんのお隣言うように意図的な事でもないのだとわかるんですね
本人はただ熟睡しているのかもわからないし
また、本人も無呼吸症候群で悩んでおられるのかもわかりません
会った事ないのでどのような性格の持主なのかはわかりませんが?
こちらは女性お隣のいびきの方は男性なので
少し大柄でメタボです、見た目で判断しちゃ駄目なんだけど、女性は怖いですね
直接言う訳にもいきませんのでこちらが何か頑張って対策するしかないのですね

No.7

ホワイトノイズマシン、持っていますが、嫌な音をまともに聞かないように済む程度のものです。

私は、隣家の早朝に鳴る宗教音楽に仕返しをするために、音量あげてトイレの窓から流して遮音してます。

No.8

>> 7 ホワイトノイズは聞こえないじゃなくて聞かないように済むための者なのですね
音に敏感な人には向かないかもしれませんね、
無呼吸症候群って言う人お隣の住人さん見ていてはじめて知りました、知りましたというよりも体験したかなぁ
私の人生の中でいびきのうるさくてとか猛獣のように寝る人はいませんでしたので
はじめての体験でしたね
よく無呼吸症候群が原因で離婚とかお父さんだけ別に暮らしているとかみたいな事はきいた事はあったけどね
そんなに酷いのかなァ〜って
本当体験してよ~くわかりました、向かない症候群の人が家族にいると大変なんだなぁ〜と
家族が大変なら赤の他人はどうなるの?
もしかして?このお隣の住人さんも家族と別々に暮らして別居かもしれませんね
賃貸物件ってこういった人も住んでいるのだと
つくづく切ないです

No.9

私、無音が好きです。
でも、早朝のあのけったいなメロディーをまともに聞かされるよりは、って感じです。

そのかた、
治療したほうがいいのにね。
医療的対策をすれば本人も周りも楽になる。
バイキングの西村さん、器械を装着して寝てますよ。キャンプ番組でも。

No.10

>> 9 はい、そのお隣さん病院へちゃんと通っているのかなぁ?〜と思います
病院に行ってられるならもう少しよくなっていられると思うのですが
よくわからないけど?お隣さんは日中でもイビキがきこえるのでどうして?そこまで寝るのだろうと不思議です、何か?仕事柄なのかなぁ〜
何か?医療的な道具でもつけて寝てほしいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧