母の年金が月7万、要介護1 デイサービス行ってますがいずれ施設に入れないといけ…
母の年金が月7万、要介護1 デイサービス行ってますがいずれ施設に入れないといけない様になれば子供が負担するものですか?こちらも収入に余裕はないです
タグ
No.4327320 2025/07/06 20:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
貯金は?
うちは貯金がある程度持ってたから
年金で足りない分は
預かった貯金から出してました。
でも七万しか無いと月に最低8万は不足
するし、他にもたまに病院連れたり
パジャマやベッド布団や買うから
年間にすると最低120万は不足すると
思う。ヘルパー他に使えばもっと掛かる
貯金無いなら
兄弟姉妹で働いて毎月出すしか
無いと思う
他は縁切って
身寄り無しになれば
生活保護で、たぶん最後は精神病院入院から無縁墓になる
同居ですか?
施設によっては、生活保護受給者も入居できるところがあります。
同居なら世帯分離して、お母さんに生活保護を受給してもらうようにすれば、入れる施設はあると思います。
私が義母の施設を探していた時に、仲介業者にそうアドバイスをもらいました。
ケアマネさんに探してもらったり、ネットで検索したりして探されるといいと思います。
仲介業者も何社かあるので、それも利用できると思います。
候補をいくつかピックアップして、実際に見学に行って自分の目で確認することが大切だと思います。。
その際には事前に、訊ねる項目をメモしておくなどするといいと思います。
新しい回答の受付は終了しました
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧