電車の座席を座る人と座らない人の違い 混んでて隣いても平気で座る人と、それ…
電車の座席を座る人と座らない人の違い
混んでて隣いても平気で座る人と、それならばと立つ人がいます。
狭いだろうな、隣嫌だなと思うか、構わず気にしないかの違いですか?
見てて面白いです。
私は空いてれば座りますが混んでたら座らない。ずっと隣に座られない時もあれば、後から隣座られる時もあり、やっぱり、隣くるとちょっと嫌な感じになる自分がいる。
No.4328084 2025/07/08 07:42(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
その瞬間そうしたいかしたくないかのちがい
別に人格とかそういうんじゃないでしょ?のどが渇いてて水があったら飲む。乾いてなくても必要と思ったら飲む。飲みたくなかったら飲む。死にそうだったら死んででも飲むかもな
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
旦那と喧嘩して「なんで俺の給料が全部無くなるわけ?」と言われました。 …20レス 434HIT 匿名さん
-
今度彼氏と同棲します 二人で家を借りるときに一応婚約者と不動産屋の書…12レス 291HIT 匿名さん
-
できれば男性の回答お願いします。 ある程度大人な男性は”女性は見た目…6レス 155HIT 匿名さん
-
最近ずっと仕事を辞める口実のためにスピード結婚したいと考えてます。 …10レス 160HIT 匿名さん
-
先週、6年前まで付き合ってた元カノの結婚式に出席してきました。 …10レス 168HIT 匿名さん
-
カフェ(スタバなど)で勉強と仕事に反対の方いらっしゃいますか? …7レス 129HIT ♀
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧