団地で掃除機かける人って、下の住人に配慮が無いですよね? フローリングは雑巾が…

回答11 + お礼7 HIT数 348 あ+ あ-


2025/07/09 16:56(更新日時)

団地で掃除機かける人って、下の住人に配慮が無いですよね?
フローリングは雑巾がけ、畳はほうきと雑巾かけすれば下に音なんか響かない。コロコロもうるさいから駄目!

タグ

No.4328088 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

団地なんだから仕方ないよ
嫌ならマンションに引っ越せば?
マンションに入居する金がないから団地に住んでるんでしょ

No.2

どうせ団地ディスりのスレだろ

No.3

文句言う下の人こそ公害ですわ

No.4

お掃除を朝から晩までずっとしてる訳じゃ無いし、その程度の生活音をいちいち気にするなら、団地生活は断念して、引っ越すのが良いと思う。

団地生活はそう言う生活音は当然で、
皆そこら辺理解しながら、お互い様だからと気にしないのが当然。

悪質な真夜中とか一切の配慮無し乱暴な大音量
での生活音なら大家に言って止めて頂く様にしますが。

気になるなら、他人に同行言うのでは無くご自身でお引っ越しされるなり、気にしないでおくかだと思いますよ。

No.5

一般的な生活音なら、仕方がない。

配慮は、直ぐに終わらせることかな。

>フローリングは雑巾がけ、畳はほうきと雑巾かけすれば下に音なんか響かない。

昭和の掃除の仕方だ。しかも電化製品を持っていない。


>コロコロもうるさいから駄目!

どんな団地なんだと思う。
そこまで酷い団地仕様?

No.6

子供の頃住んでいた団地では掃除機は午前中が暗黙の了解でした

No.7

ほうきではわいたやつを下に落としたら、それでも怒るくせに

No.8

>> 1 団地なんだから仕方ないよ 嫌ならマンションに引っ越せば? マンションに入居する金がないから団地に住んでるんでしょ 団地なんだからなんて関係ありません 掃除機かける方が頭おかしい

No.9

>> 3 文句言う下の人こそ公害ですわ 掃除機の方が100倍公害だよ わかる?

No.10

>> 4 お掃除を朝から晩までずっとしてる訳じゃ無いし、その程度の生活音をいちいち気にするなら、団地生活は断念して、引っ越すのが良いと思う。 団… 掃除機かけると下に迷惑と理解出来ない奴は教育が必要

No.11

>> 5 一般的な生活音なら、仕方がない。 配慮は、直ぐに終わらせることかな。 >フローリングは雑巾がけ、畳はほうきと雑巾かけすれば下に音… うるさいのは駄目

No.12

>> 7 ほうきではわいたやつを下に落としたら、それでも怒るくせに なんで下に落とす

No.13

まあ団地は主みたいな〇〇〇〇が多くいるこら仕方ない

No.14

掃除機掛けたらダメって誰が決めたルールなの?
その団地の経営者が決めたルールなの?
契約書に有りますか?

主様一人が住んでる家では無いのですよ?
色んな人が集まって生活する場です。

文句有るなら主が出て行くべきでしょ?

団地に住まわれる方々はある程度、お互いが理解しあい、生活している場です。

他人に教育うんぬん言う前に
主の考え方を改めるべきでは無いでしょうか?

どちらが多数派の意見なのかを考え、
歩み寄るべきです。

今の時代掃除機掛けない家の方が圧倒的に少ないですよ!

主は自分が過敏に過剰反応している事を自覚なさった方が宜しいですよ。

No.15

他の住人が、掃除機は必要とし、何とも思っていないのでしたら、
スレ主のみ引っ越しするしかないよ。

No.16

>> 14 掃除機掛けたらダメって誰が決めたルールなの? その団地の経営者が決めたルールなの? 契約書に有りますか? 主様一人が住んでる家では… 下の人がうるさくて迷惑だろーな。って想像も出来ないのか?優しさが無いんだよ

No.17

>> 15 他の住人が、掃除機は必要とし、何とも思っていないのでしたら、 スレ主のみ引っ越しするしかないよ。 他人の迷惑わからない?
掃除機かけたいなら下に音が聞こえないくらいの高級マンションに引っ越して掃除機かけろよ。団地は筒抜けなんだから掃除機は控えろ

No.18

昼間に掃除したり会話したり歩いたりトイレ行く奴って迷惑ですよね、逆に私が夜中大音量でカラオケ歌ったりムカついて壁をハンマーで叩いたくらいで苦情入れてくるしスーパー戸崎町超民の私をなめてますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧