ある異性に告白されましたが、私はその人が好きではありませんでした。なんなら嫌いで…

回答7 + お礼6 HIT数 319 あ+ あ-


2025/07/09 15:13(更新日時)

ある異性に告白されましたが、私はその人が好きではありませんでした。なんなら嫌いでした。ところが近頃、なんだか話しやすくなったというか、一緒にいて楽しくなりました。元々誠実な人ではあったので正直に言うと気になり始めています。
しかし私はその人を嫌いだった頃、彼からのアプローチに参ってしまい、友達にしょっちゅう愚痴っていました。
今は考えが違うとはいえ、手のひらを返すような真似は失礼だし、後味が悪いと言いますか…。しかし今はいわば両思いなわけで、私の罪悪感で振るのも申し訳ない気がします。
みなさんならOKしますか?

タグ

No.4328188 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自分は自称美人だから男にモテる自慢の作り話面白い。

No.2

もっと一緒にいたいなら付き合ってもらいます

No.3

ありがちなことだと思うよ。
アプローチからどのくらいの期間が経過したかだけど
ちょっと好きかも?って空気感を醸してみては?

No.4

気が変わった。
それだけではないでしょうか。

No.5

>> 1 自分は自称美人だから男にモテる自慢の作り話面白い。 美人じゃなくても告白ぐらいされますよ。恋愛したことないんですか?

No.6

>> 2 もっと一緒にいたいなら付き合ってもらいます 一緒にいたいです!ありがとうございます。

No.7

>> 3 ありがちなことだと思うよ。 アプローチからどのくらいの期間が経過したかだけど ちょっと好きかも?って空気感を醸してみては? そうなんですか…。自分だけじゃなくてよかったです!ありがとうございます!

No.8

>> 4 気が変わった。 それだけではないでしょうか。 それもそうですよね!まあまあ愚痴をこぼしていたので、少し申し訳なく思っていました。ありがとうございます!

No.9

あんた見てキレない人なんていません。

No.10

>> 9 現にキレてない方があなたの後に何人か回答されてますよ。

No.11

暇人はさっさと寝て下さい。大声で食事中暴れてないで食べ物ひっくり返すのはやめて下さい。あーあ、主のご飯無くなっちゃった。可哀想。

No.12

>> 11 おそらくですが、色々事情があったんですね。冷たく当たってごめんなさい。でも自分の気持ちを人にぶつけるだけでは症状は改善しませんよ。自分ではどうにも出来なければ、信頼できる大人に助けを求めてみてはどうでしょう。

No.13

終わった事をいちいち言わないで気にしないでね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧