大阪府と埼玉県ずっと住むならどっち?

回答11 + お礼1 HIT数 183 あ+ あ-


2025/07/08 22:07(更新日時)

大阪府と埼玉県ずっと住むならどっち?

タグ

No.4328277 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どちらも住みたくない

No.2

関西弁ずっと聞かされるのは勘弁だから埼玉県

No.3

どういうライフスタイルを望んでるかにもよるのでは?
それぞれの県のどの辺りに住みたいかもよるし。

No.4

なぜその二択なのか気になる。遠恋中?

No.5

>> 3 どういうライフスタイルを望んでるかにもよるのでは? それぞれの県のどの辺りに住みたいかもよるし。 大阪=大阪市
埼玉=さいたま市

No.6

うーん。交通の利便性は同じ程度かな。
大阪は今はインバウンドの影響はかなりある。
雰囲気とかカルチャーとか雑多な感じが好きなら大阪は住みやすい。

さいたま市はインバウンドの影響は先ず無い。
観光資源が少ないから。
ただ地価がかなり上がってきてる。
東京からの移住が多くて、ここ数年で1.5倍くらいに上がった所も。多分まだ上がる。
ゴミ分別の緩さは保証出来る。

No.7

埼玉。すぐ東京に行けるから。

No.8

東京に興味ないから大阪。
大阪は好きでは無いけど西日本の方が魅力的な旅先が多いから。

No.9

埼玉がなぜか昔から苦手です
千葉神奈川茨城が良いです

2択なら大阪です

No.10

両方住みたくない
大阪は特にやかましいし汚いし中途半端な地域だから

No.11

敢えてなら埼玉県大宮。住み易いランキングに入ってるから。

No.12

どっちも事件多すぎて治安悪くて住めない
でも、しいて言うなら埼玉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧