友達と1年会ってません 私は二人の子供が居て、友達は結婚してるけど子供が居ませ…

回答5 + お礼5 HIT数 149 あ+ あ-


2025/07/08 18:22(更新日時)

友達と1年会ってません
私は二人の子供が居て、友達は結婚してるけど子供が居ません
二人目を妊娠してから、予定がお互いに合わなくて一年会ってません
最近二人目を産んだんですが、また家に遊びに来てと言いましたが全然来ません
時々、ラインが来て連絡していて子供の写真も見せてと言われて送って
私がまた遊びに来てと言ったらまた行くわと言われて終わります
私の家までは電車で駅から歩いて15分くらいで車では高速乗って1時間くらいかかります
そんなに何回も来てとも言えないし
友達が来る日付を指定してくるまで待つしかないですか?

タグ

No.4328288 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そんなもんですよ
人生のステージが違うからね
言うなれば幼稚園児と大学生がしょっちゅう遊ぶか?と
価値観も悩みも何もかも違う
なのでタイミングを図るしかない
あと何回あえるかって感じですね

No.2

>> 1 そうなんですね
子供いないから会いにくいんですかね?

No.3

会いにくいし
特に会いたくないんでしょう

話が合わないからね
子供の話になるの、分かりきってるし

本当に会いたければ誘うでしょうね

No.4

>> 3 でも、ラインとか子供の写真見せてと言われるんですが
ラインはしたいけど会いたくないってことですか?

No.5

残念だけど子供が出来たらそんな感じです。
子育てが一段落したら
また会う機会が増えましたよ。

No.6

>> 5 そうなんですね
ひと段落とはいつくらいでしたか?

No.7

子どもいるからとこっちからわざわざ時間かけて家まで行くのは面倒ですし、かといって店とかに連れてこられてグズられても困るからじゃないですか。

二人とも誰かに預けて完全にフリーで二人っきりで遊ぼうって誘えば応じてくれるかもしれません。

自分は子どもがいないのに小さい他人の子の相手するのはウザイと思う人もいますよ。

No.8

>> 7 そうなんですね
旦那に預けても2時間しか無理で2時間と言ったら子供が大きくなってからでいいよと言われました

No.9

子供いる同士の友達の方がお互い様な感じで理解し合えるからそっちの友達を増やした方がいいと思う。

「子供が大きくなってから」が答えでしょう。最低でも10年とか留守番できる歳になったらじゃないですか。

私はご友人側の立場ですが、友人の子供が大学生になるまで会わなかったです。その方にも子供ができたら連れ出せる年齢になったら互いに子供連れてってできるかもしれませんけどね。

結構あっという間ですよ。

No.10

>> 9 ママ友って中々増やすの難しくて
10年は長いですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧