妻が実家から帰って来れません。 妻の母親は持病があり、更に今年の春頃から持病以…
妻が実家から帰って来れません。
妻の母親は持病があり、更に今年の春頃から持病以外にも体調を崩し、一人暮らしのため、仕事中の妻に連絡して救急車を呼んだりと言うことが何回かありました。
検査を色々しても、特にここが悪いということはないのですが、また救急車が必要になったら心配(特に夜間)ということで、落ち着くまでは妻は実家に帰ることになりました。
我が家から妻の実家までは車で30分くらいですが、妻は運転できないため、電車やバスを使うと1時間くらいかかります。
妻が実家に帰ってからもうすぐ2ヶ月になります。
その間は週末に私が車を出して、妻実家の買い出しをして、その後は2人で出かけたりして夫婦の時間を過ごしていました。
そして義母の体調もだいぶ落ち着いたため、週の半分ずつを我が家と実家に帰るようにしたらどうかと妻と相談していたのですが、どうやら義母がもうずっと実家にいたらいいじゃないと言っているようなのです。
私はバツイチで子供が2人おり、結婚当初、子供と前妻を優先した結果、妻をないがしろにしてしまい、義母の怒りを買い、いまだに認められていない状態です。それ以外にも、貯金がないこと、前妻と要求を聞きすぎることなど私のことが気に入らないのです。
妻が我が家に戻る話をすると、義母の体調が悪くなるようで、もうその話ができないと妻が悩んでいます。
自分が至らないからなのは充分承知しているのですが、妻のことは大切に思っています。これからも毎日でなくてもいいから、妻と暮らしていきたいのです。私はどうしたらいいのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
貯金がない理由と、前妻の要求を聞きすぎるという要求の内容次第だけど、義母に嫌がらせされているおそれもありますよね。
奥さんと話し合うしかないと思います。
もし、主さんが前妻にあまりにも過剰に支援していたとしたら、離婚のために義母が動いて、そのために嫌がらせされているのであれば、無理ないですし。
だけど、ただ気に入らないってレベルで過保護ったら感じでもありますよね。
どちらにせよ、奥さんも家庭を蔑ろにしすぎですので、話し合うべきですね。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧