本人の目の前で悪口言う仕事場の女性の先輩のことです。 部下の男の子がわから…
本人の目の前で悪口言う仕事場の女性の先輩のことです。
部下の男の子がわからないことがあったらしく、他の先輩に質問してるのをその女性の先輩は横で聞いてて、何でそんなこともわからないの?だからバカは嫌なんだよイライラすると早口で本人の目の前で言っててこいつ正気か?となりました。
その先輩は言い方もきつく冷たい方です。上司からはその女性の先輩は人見知りだから心で思ってることと言い方が異なってて、意識してきつい言い方してるわけじゃないから理解してくれと言われました。
何回かその女性の先輩に注意してるみたいですが、一向に改善しようとしてません。
いや目の前で悪口言って、改善もしようせずきつい言い方をすることを人見知りだからと許すのは違うのではないか?と思います。
人見知りと言えば許されるのはおかしいと思います。
この私の考え方は間違っているのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
> 上司からはその女性の先輩は人見知りだから心で思ってることと言い方が異なってて、意識してきつい言い方してるわけじゃないから理解してくれと言われました。
シンプルに性格が悪いだけですね。
さもなくば精神科行くレベルの病気です。
すべての回答
> 上司からはその女性の先輩は人見知りだから心で思ってることと言い方が異なってて、意識してきつい言い方してるわけじゃないから理解してくれと言われました。
シンプルに性格が悪いだけですね。
さもなくば精神科行くレベルの病気です。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧