事故って警察来たあと、あとは互いに連絡交換して、あとは保険なりで対処してください…
事故って警察来たあと、あとは互いに連絡交換して、あとは保険なりで対処してくださいとなったあと
相手が保険入ってるかもわからない、私はこの車借りてて管理してないから!保険会社の連絡先もわからない、泣いてわかんないばかりだったら。
帰りたいとか言い出したら。
みなさんならどうしますか?
私から、持ち主の連絡先を聞いて連絡しました。
保険会社もわかり、事故った本人は泣いて電話できない。
私が連絡してつなぎました。
それをここで愚痴ったら
出しゃばりと言われました。
私の行動間違ってますか?
100対0
うちが0
どうしたらよかったんですか?
帰らせていつまでも、なーなーにしたらよかった?いつまでも、なーなーにしたらよかった?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
話が通じない相手ほどストレスですね。まして被害者側ならなおさら。泣きたいのはこっちだよ、ですね。
主さんが加害者に加害者がする事故対応の手順を実際にやって示したみたいなものでしょ?被害者が加害者のすることまでしなきゃならない状態。本当にお疲れ様でした。
すべての回答
だからそんなに興奮すんなって
主のほうが事故起こしそうやわ
イライラしてんのはわかったけど、一度冷たいものでも飲んで落ち着きな
聞いてもしゃーないことをまくしたててイライラを増やすんじゃないよ
あとは保険屋に任せなさい
すいません!
でしゃばりとか言い過ぎました
俺的に対応は警察に連絡はして良いじゃない
そのあとわからないとか泣いても
警察を立ち会いの元で進めれば良いかと思ってます
わからない
泣いてます
なら警察に色々と入ってもらえば
連絡先も警察の方に聞いてもらえば良いし
保険なんかも泣いてて困るなら警察を立ち会いしてもらい警察の方に調べてもらえば良いかと
思うんですよ
そこで主さんが色々やるのは違うと思ったので
レンタカーなんかは保険会社の持ち分じゃない!
なので主さんが動き過ぎです
やり過ぎです
苦労するのは主さんじゃん
そりゃちょっと違うと思うんだよね。
なんと言うか主さん損しすぎです
泣こうがなんだろうがやった人にやってもらわないと
俺も昔女の人にぶつけられて助手席の奴がブチ切れて相手の車に飛び蹴りして相手の人を泣かせた?みたくなってて
連絡先と住所を聞いて警察に任せましたよ
あとは保険会社と相手の連絡で終わったはずです
ごめんね!でしゃばりとか失礼しました🙇
≫3
あなたがわけのわからない事を言わなければ誰もイライラしないと思いますよ?
≫4
文章読んだ上で書いてますか?
事後起こして泣いてばかりの子猫ちゃんじゃ埒が明かないから車の持ち主の連絡先聞いて、持ち主から保険会社聞いて、保険会社に代わりに説明して、そこから先は書いてないけど自分の保険会社にも連絡して状況説明して相手の保険会社の連絡先教えてって流れでしょ?
他にどうしたら良かったと思う?
あのさ、3さんは全然叩いてないし、6さんはちゃんと謝ってるじゃん。主は文字だけ読んで、腹を立ててるよね。ちゃんと文章を読み取ろうよ。レンタカー云々はどうでもよくて、6さんは主を不快にさせたことを謝ってるんだよ?その気持ちに対する返事は無いの?
>>23
言われてるのはそういうことじゃないと思います。
10:0だろうが加入している保険会社が不明だろうが個人間でのやりとりはしないってことです。
相手方にどんな事情があろうが、言いたいことや要望も自身の担当にいうべきだと言うことです。
あなたの担当があなたに代わって相手に話するので、あなたは担当の方に任せておけばいいということです。
『過失割合が10対0の場合、被害者側の保険会社は示談交渉を代理できません。被害者は、加害者側の保険会社と直接交渉する必要があります。』
との事だが。
でも弁護士特約とか使えるかもしれないから自分の保険会社に連絡はした方が良いみたいよ。
みんなさ、注意喚起だのこうならないよう主のために言ってるみたいに言ってるが
本当ですか?
恐喝になりうるとか言うことを、言ってしまうと相手は不快になりますよね。
わざわざ、忠告する必要はあるんですかね?
私が相手に食って掛かり文句言いました!といったならわかります。
ちょっと煽り話盛ってきてからの自己満足だよね。
やったことは間違ってないと思う。
それを吹聴するのは残念。
帰ってきた意見にかみつくのも主がぶがわるいとおもった。
最初から、これでよかったのかな?の質問ならこんなにあれなかったんだろうな。
加害者とか返事くれた人への上からのディスリが度を越えてたから主さんが日ごろからちょっとおかしいのかなと思われたのかなと考えさせられるスレでした。
交通事故関係で、相手をこき下ろすスレよく見るから、主さんだけじゃないとは思います。
相手の動揺もわかる。
1割悪かったことにすればかかわらなていいから楽なのになといつも保険の話で思うわ。
暑い中、大変でしたね😥
怪我とか、熱中症とか大丈夫でしたか?
保険会社ぐらい理解してないと、イザと言う時、困りますよ。と言う忠告も兼ねてるのかな。
私も保険、どうなってるのか、確認してみようと思いました。
あとは、相手の保険会社に任せて、涼しい所で冷たい物でも飲んで、ゆっくりしてください。
主さん、お疲れ様でしたm(_ _)m
話が通じない相手ほどストレスですね。まして被害者側ならなおさら。泣きたいのはこっちだよ、ですね。
主さんが加害者に加害者がする事故対応の手順を実際にやって示したみたいなものでしょ?被害者が加害者のすることまでしなきゃならない状態。本当にお疲れ様でした。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧