彼女が重く感じるのですが、客観的に聞いててどう思います? 彼女は僕が職場で夜勤…
彼女が重く感じるのですが、客観的に聞いててどう思います?
彼女は僕が職場で夜勤中に職場の人と休憩中3時間くらいずっと話して返信しないでいると、「そんなに話すことある?」と聞いてきます。
それに対して僕が「仲良いから、そう言われるのだるい」というと、「私は職場の人とそんなずっと話すことないし周りもそんな人居ないしそんななかなか長い事話す事ないでしょ」と言われ疑われました。
その疑う理由の中に会社に唯一一人同年代の女の子がいて、その子とも夜勤中よく3時間くらい話しているのですが、彼女とその子は家庭環境の悪さなど似ていて、一度彼女が自分の家庭はおかしいのか、自分はまともじゃないのかと言うので、会社の女の子もそんな感じだから大丈夫だよ、と話の流れで会社の子の話を持ち出すと「普通そんな会社の人にそんな踏み込んだ話する?普通しないでしょ」と嫉妬され、そんな踏み込んだ話をする仲だからこそ3時間も話してるということが疑わしいと言われました。
それだけじゃなく、僕が資格をとりに学校に通い出した時もそこの人とずっと休憩中話したり学校終わってから遊びに行ったりすると、「そんなたった4回しか通わない学校でプライベートで遊びに行く人が出来る理由もわからない。どうせ終わったら会うこともなさそうなのに。」と嫉妬されたり、僕が職場の人とご飯に行って帰ってくるのが朝方とかだと浮気を疑ってきました。
客観的に聞いて重くないですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
重いというか、いちいち面倒くさい。
結婚しているわけでもないのに、あれこれ自分の自由を奪われている気がする。
家庭環境が悪いということで、人に対して信用がないというか、
執着が凄いような。
スレ主は、家庭環境の話を聞いて、同情して一緒にいるのかなと思うところがある。
これからも付き合い、結婚する予定なら、嫉妬するような余計なことを
言わないようにするしかないのでは?
嘘は言わず。
もしも同棲したり、結婚でもしたら、今のような嫉妬が繰り返されるかと思うと、
家に帰りたくないかもしれないね。
どのくらいの付き合い?
長いの?
結婚する相手ではないなあ。
別れたら、ストーカーになりそうな粘着タイプ?
本当に一緒になりたい相手なのか、好きなのかどうか、真面目に考えてみてはどうかな?
スレ主に両親や兄弟がいて仲良いのなら、この手の女性に対し相談した方がいいよ。
職場の休憩が3時間もあるということがよく分からないのですが。夜勤の仕事ってそういうものなのでしょうか。仕事中に喋っているの?
嫉妬深い女なら他の女の話とかしなければいいのに。マメに連絡できないのは仕事だからって言えばいいのに。
その手の女にわざわざ嫉妬させる餌を与えているように見える。性格も合わなさそう。
「仕事場でLINEを見たとしても返信はしない」
「○○の事が大好きだ!もっと自分に自信を持て」
彼女から嫌われてもいいので私ならはっきりと言います。ぐだぐだ言うなら別れます。そのくらいの覚悟がないと相手には伝わらない
コミュ力が鬼高く開拓者的な主と、交友関係は限定される保守的な彼女。
重いというか、常識や価値観が根本的に違うから理解し合えないんだと思う。
男女の友情は成立するかしないか、会社の人に濃い目のプライベートな話をするかしないか、ほぼ初対面の相手と遊びに行くか、など。
相談文の中にも既に対立する要素がちらほら見受けられる。
主はオープンでおしゃべりだから、事実をありのままに言ってしまうんだよね。
それで彼女の機嫌を損ねる、と。
お互いの違いを受け入れて工夫しないと上手くやっていくのは難しいと思う。
余談だけど、3時間も休憩があるのに返信しなかったら大抵の女性は良い気がしないと思う。
業種によるだろうけど、そこまで休憩時間がないところの方が多いかも。
おしゃべりできるほどの休憩時間がないところもある。
彼女が昼勤だとしたらあなたに時間を合わせてメッセージを送ってくれたという部分もあるだろうし。
だから、何気ない発言だったと思うけど、彼女にとっては何重かの意味で嫌味になってしまったかもね。
「3時間も暇がある」という情報を知ってしまったら、今後何かにつけてそこをつつかれるだろうね。
よく考えてからしゃべるようにしないと自分で自分の首を絞めることになる。
そういう人は何をしても納得しないから、それに慣れるしかないと思う。
スレに書いてある事を全て無くしたとしても、新たな心配を生み出して主に押しつけてくる。
要するに心配している自分を心配して欲しいんだよ。
だから時々でいいからサプライズでそういうシチュエーション作ってあげれば少しは落ち着くと思う。
彼女が重いとは思います。
ただ私も仕事中に3時間も休憩があるってどういうこと?そんなに自由時間があるなら連絡くらい返せるのでは…?とは思いました。
聞かれても無いのに彼女の知らない人…特に弱ってる女性を味方するような話は、どんなシチュエーションでもあえて持ち出さなくても良いとも思います。
彼女が精神的に未熟なのは確かですが、なんというか相性がかなり悪そうというか…
そういうタイプが敏感に受け取る部分を、無意識に刺激している印象は受けました。
主さんが悪いと言いたい訳では無いけど…
別れたく無いから、主さん側ももう少し上手い付き合い方はあるとは思う。
仕事が忙しすぎてスマホ見れないとか嘘も方便というか。
確かに重いといえば重いけど、彼女を一方的に責めるほどではないような気がする。
あなたにも少し変に思う点はある。
彼氏が同世代の異性と勤務中に3時間も話すって彼女じゃなくても嫌だと思うよ。
やましいことがないならその話をわざわざする必要もないかと。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧