なんかさ、女性上司の場合、部下は男性の方が生きやすいよね。 わたし、ずっと…

回答16 + お礼8 HIT数 381 あ+ あ-


2025/07/11 15:36(更新日時)

なんかさ、女性上司の場合、部下は男性の方が生きやすいよね。

わたし、ずっと女性ばっかの職場(部長は男性だけど、実際幅を利かせているのは女性って環境)
が多いんだけど、女性上司って、部下の男性に意見言われてもなんとも思わないのに、部下の女性に意見言われると機嫌悪くなる。(同じ内容のこと言ってるのに性別で変わる)
最悪、同性の部下にだけパワハラしてくる、陰口言われる、いじめてくる。

全ての女性上司がそうではないのは分かってるけど、少なくとも私の上司になった女性たちはそう。
だから私は何度も「自分が男性だったら良かった…」って思った。

なんでこんな女性の上司ってめんどいの?更年期??
自分の機嫌は自分でコントロールしてほしいし、気分で仕事しないでほしい。

死んでほしい。



タグ

No.4329192 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 わからん。あなたの同僚はうまくやってるの? 私のチームに入った女性の同僚たちはみんないなくなりました。こう思ってるけど、私が1番うまくやってます。
けど、納得いかないことを無理にやらされたり、意見を言うと空気がまずくなるので、ストレスやばいです。
言葉選びはかなり神経使います。

男性の場合は、「こうだと良いっすね」って言うと「たしかに、それで考えよう」みたいになるので、仕事しやすそうです。
仕事できなくても、ミスしても、なぜか許されてるし。

No.6

>> 2 女ってそんなもんだろ ですよね。私も女だけど、仕事において女の上司ってダメな場合が多いです。
男性上司になってほしい。

No.7

>> 4 男女関係ない。変な上司は、皆そんな感じ。 男性でスレ主の上司みたいな奴は、可愛い女性には甘い。そうでない女性にはキツイ。 男性にはキ… 男性上司でもそんな変な上司はいるんですね…。性別関係なくクズが上司だとキツイですね。

No.9

>> 5 こと細かくもっと上に報告してみたら? 以前は部長、社長まで言ったのですが、その女性上司は会社でトップの売り上げを上げる案件を立ち上げからやってるので、何も言えず、何も変わらず、と言う感じです。

うちの会社の業態、案件自体の人気によって売り上げ変わるので、その上司の手柄ってわけではないんですけどね…。

No.10

>> 8 要は、自分に都合のいい職場になれと 自分自身は悪くない、すべて上司の責任ということを 暴言・誹謗中傷まではいて、この掲示板で伝えているで… 受け取り方次第だと思うのです、ご勝手にどうぞ。文章だけで背景とか全部書ききれないし。

No.16

>> 13 性別で考えなくて 合う合わないだけの問題かと。 性別にこだわりすぎ。 私の経験でしか考えられなくて申し訳ないです。ただあまりにも今までの職場やチーム毎の仕事でそうだったので。
逆に、数少ない男性上司との仕事がものすごく楽でスムーズに進行したので、私の意識の中では性別もひとつの要因になっています。

No.17

>> 14 50代女性の愚痴を言う人?毎日ですね ていうか、そんなに色んなことでキレてて大丈夫? もはや、芸だよ ??
他にもいらっしゃるのですか?そういう返信できるあなたも大丈夫ですか?芸ですね。

No.18

>> 15 たとえば、 あなたに部下がいたら、女性の部下を虐げて、男性の部下を大事にするってこと? 私はしませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧