だいぶバカな愚痴。 「安定期まで職場に妊娠を伝えずにいよう。 極力気を使わせ…
だいぶバカな愚痴。
「安定期まで職場に妊娠を伝えずにいよう。
極力気を使わせないように元気に振る舞って、全然平気なんで!って力仕事でも何でも出来る仕事はやろう」
って思ってたけど、
最近は色々ヤバすぎて「お妊婦様」になってやりたいと思えてきた。
上の子まだ3歳なのに家でも会社でもキャパオーバー来てる。
前日の打診で体調不良の同僚代理で長時間残業させられて14時間労を何回もしたしほぼ毎日休憩返上して働いてるし、議事録作成担当代わってほしいって会議当日に頼まれるし、企画でペア組んだ人がほとんど動いてくれず、こっちで必死に資料作って、会議でその企画について本格的に話し合う日にペアの人に突然休まれて(もうほんと突然で、会議が始まってから「あれ?今日はA(ペア)さんは?」と聞いたら「休みです」と言われた、始まるまで何も聞かされてない)私一人ぼっちで詰められた。
私が毎日寝不足の中で何時間前出勤して不足を補おうと必死か誰も知らない
特に誰が悪いとか憎らしいわけでもないけど、もう無理。
「オホホホホ!私妊娠してんのよおwwwストレスかけないでちょうだぁ〜い!流れたら労基に訴えちゃうわよーん!私はお妊婦様よ!お腹に命があるのよ!控えい控えい!控えおろおーーー!!」と高笑いしてふんぞり返りたい。
ってそんな赤子を盾にするような真似やばいな、生まれる前から母親に盾に使われるなんて赤ちゃん可哀想すぎるな。
そもそも会社側は妊娠してまで働けなんて求めてないし我が家の家計のためでしかないし
お前勝手に妊娠したんやんとスラスラ自分でツッコミが出てくる。
家も、帰宅したらほとんどワンオペ
非正規の夫が私が帰った瞬間から自室にこもり好きなことやる
私が悪いんですよね
非正規の夫との間に言われるままに子供作ってるから
状況的に絶対に正社員辞めれないし、かと言って仕事出来るわけでもないから会社じゃ「いい人」やるしかない。
せめてフルタイムパートで生きていける経済状態になれたらな。
子供達に最低限不自由させないだけのお金欲しい、それだけでいい。
子供育てるんなら正社員はもう嫌だ。
出来るママさんもいるだろうが私はそんな器用じゃねえ。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧