子供が口を怪我して口腔外科歯科医へ 私は、軟膏が欲しくて、または、腫れがあった…

回答7 + お礼2 HIT数 257 あ+ あ-


2025/07/13 12:31(更新日時)

子供が口を怪我して口腔外科歯科医へ
私は、軟膏が欲しくて、または、腫れがあったので抗生剤?と思ってました。

問診票を書いて診察前にレントゲンをと言われ???まだ何も診察してないしとりあえず的にレントゲンは、絶対とりたくなくて子供だし。

断ったのにやっぱりレントゲンをと言われ2回程このやりとり。診察前
私は、不信感を抱きました。歯をぶつけてないし、欠けも無し
ここで普通の方は、レントゲンとるのでしょうか?

タグ

No.4329535 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9

言う事聞きたくないなら、自分で薬局に行って軟膏買ってくれば良い。
歯医者さんも忙しいのに大迷惑。

No.8

だからなんで怪我を?

No.7

口腔外科を受診したのならレントゲンは普通だと思われます。
「口の中のお医者さん」な訳ですから、基本的にはそこからスタートが一般的。
小児歯科でも歯茎の中の永久歯の生え方をレントゲンを撮ることで見たりしますし、ごくスタンダードな診察かと思います。
何なら医者側も、6さんが仰るように「目に見える外傷以外に異常がないか」を親の主さんが確認して欲しいから口腔外科を受診したのだろう、と思うのでは。

ぶつけたとか転んだとか確実にしてないのであれば、主さんが書かれているように小児科か皮膚科で受診されたら恐らく消毒と軟膏だったのではないかな、と思います。
(勿論、あくまでも素人予想です。怪我の大きさや状況によってはもちろん違う)

お子さんの怪我早く治るといいですね。お大事になさってください。

No.6

だからその唇の怪我がどうやってできたのか(ぶつけたとか転んだとか)、目に見える外傷以外に異常がないか、を確認するためにレントゲンなんですよね。
レントゲンをもとにしないと、治療の手立てが無い。

たまーにいるんですよね、主さんみたいな患者。
自分で勝手に病名つけて判断して「〇〇の薬をください」
「いや、その症状が出ているなら△△の疾患の可能性もありますからこの検査をしましょう」
「要らん。これは◇◇に決まっている。だから〇〇の薬を出してくれ。」
みたいな……

No.5

>> 2 だいたいなんで怪我を?ぶつけたんなら骨や歯に異常ないかレントゲンとる、しかも腫れがあるなら。 虐待疑われますよ、、、あんまりわけわから… 言葉足らずですみません。
怪我は、唇なんです。
皮膚科か小児科か迷って口腔外科かな?と思って。軟膏が欲しく行きました!

No.4

>> 1 言う事聞けよ、、、、 別に変なことしてないでしょ? レントゲンくらい取るわ。 まさか、放射線がどうのとか? みんな死んどるわ 私、変なのかな💦

No.3

レントゲン取るのは普通です

元々の歯並びや歯根に細菌が回って炎症おこしてないか必要だからです
なぜレントゲンを撮らなかったんですか?
次回行っても、どこの病院に行ってもレントゲンは撮りますよ

あなたがレントゲン拒否した結果、お子さんの治療が遅れただけです
口の中の傷は一刻も早く治療が必要なのに

口の中の傷が炎症を起こしたらかなり大ごとになりますよ
明日朝イチで、もう一度受診することをお勧めします

No.2

だいたいなんで怪我を?ぶつけたんなら骨や歯に異常ないかレントゲンとる、しかも腫れがあるなら。

虐待疑われますよ、、、あんまりわけわからない拒否してたら。。

No.1

言う事聞けよ、、、、

別に変なことしてないでしょ?
レントゲンくらい取るわ。
まさか、放射線がどうのとか?

みんな死んどるわ

  • << 4 私、変なのかな💦
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧