パワハラする人って精神壊れてるんですかね?短気すぎるし自覚ない人多い気がする(例…

回答3 + お礼1 HIT数 171 あ+ あ-


2025/07/12 12:29(更新日時)

パワハラする人って精神壊れてるんですかね?短気すぎるし自覚ない人多い気がする(例外は、部下があまりにもやる気ない、メモせず挨拶せず、愛想ない、敬語使わず先輩を見下してるなら、怒られても仕方ないと思いますが)

気に入らない人とか、新人をイビリまくり何人も辞めさせてる人が会社にいるのですが、精神どうしたんですかね。

タグ

No.4329670 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どうかしたんだと思います。

私にも以前、板前修業で血尿に悩みながらイビられた思い出を語りながらナチュラルにパワハラする社畜同僚がいました。

比較されて面倒くて辞めた

No.2

>> 1 回答ありがとうございます。
自分(パワハラしてる人)がされたから人にパワハラするようになったってことですか…

私はパワハラされたら。部下にはめいっぱい優しく接しようと思うんですけどね。

No.3

本人は正論言ってるつもりだし、強さとか正義だと思い込んでたり。
人に言われた言葉に直ぐ騙されるし、長く洗脳もされやすい訳だし?
その間、話しを合わせて無いとキレる。
更には、人が楽しくしたりしてると発動する。

どれもこれも、する事で自分の気持ちを晴らそうとしてる行動にしか見えない。
だから、私は依存型の馬鹿だと割り切って見捨ててる。
じゃないと、自分もそっちに傾倒するから。

No.4

>2
パワハラ指導者の世界観に染まってるので、厳しいその世界に適応させるのが優しさだと思ってるし、そのための手段が崖から落として「早く上がってこい!」と煽るようなやり方だけだと思ってる。

先輩と違って自分は人格攻撃しないし、自発的に学んで欲しいという想いを優しく言葉にしてるし、だから現場で放置されてオロオロと困るばかりで動けない君の未熟が悪いのであって「何したら良いですか」じゃなくて考えて動きなよ教えてくれる人なんかいないよ早くしてよ全部俺にやらせるの? こんなの当たり前だからね。あ~あ、今日もキツい役割ばっかり担当して身体バキバキだよ……

こんな感じかな🤣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧