28独身の女です 一人でいる方が楽だなって思うけど、 友達みんな結婚…
28独身の女です
一人でいる方が楽だなって思うけど、
友達みんな結婚してて、独身でもいいかな〜って言ったら引かれてしまいました。
やっぱり少数派ですよね...
ぶっちゃけ友達の彼氏や夫の愚痴を聞いてると
1人の方が気楽そうだって思っちゃうし
離婚もするかもだし
子どもだって障害や病気をかかえて生まれた時愛してあげられるかちゃんと何百万もする医療を受けさせてあげられるか自信が無いです。
親に孫は見せてあげたいけど、
それを理由にこども産むのか?ってなるとなんかひどい気がしてきて...
恋愛や結婚のいいとこ聞いても
「幸せだから」みたいな気持ち面しか返ってこないけど、
感情の話なら人それぞれだしそれって結婚しないと幸せにはなれないの?とか...
街コンとかアプリやったけど好きにはなれなくて
そもそも私って人を好きになれないのかもって。
周りにそういう人いないから誰にも相談できないし。
話がまとまっていなくてすみません
自分ももうよく分かんなくて。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
無理して恋愛する必要ない。
今の時代、恋愛は娯楽なのでするもしないも自由です。
もしその機会があったら便乗する、でいいのでは。
ちなみに私の周囲ではわりと独身でいいやって女性いますよ。
働いて自分の好きなようにお金を使いながら、
ペットと暮らしていたり、結婚はしないけど恋人がいたり、海外旅行に行ったりと自由です。
結婚しないと幸せになれないのではなくて、結婚したから味わえる幸せがある、そんなところかな。
結婚したから味わう苦労もあるんだよね。
子育ても同じだと思うよ。
子育てしたから味わえる幸せがある、と思う。うちはできなかったから単純に子育てしてる人を羨ましく思う。
そして子育てで苦労してる人からは、夫婦2人で羨ましいと言われたりもする。
どんな未来になるかは、ある程度は予測できても、実際のところはその立場にならないと分からないの。
経験する内容は全て相手有りきのできごとなので、考えたところで明確な答えなんてないのよ。
明らかに問題ある人と結婚する未来は、ほぼ予測通りか、それ以上の苦労か、てところだけど、これも分からないからね。
一発逆転で相手が好転するかもしれないし(ほぼ望めないと思うけどね)
私の結婚生活は、夫と家族になって思うのは愛おしい感情もあるし、親友でもあり戦友でもありチーム感もあるし、絶対的な味方であり対等に向き合い人生の先を同じ目線で見てる、そんな心強い味方が居て、色んなものを総合して「幸せ」と言い表すことができるかな。
幸せだから、結婚って良いもの、と言えるんだと思う。
今時結婚したくないなんて人、珍しくもないし少数派でもないんじゃないですか。私の周りにも結婚してない人、結婚してるけど夫婦別居して(仕事の都合でですが)それぞれ生活してる人、結婚しててもあえて子どもは持たない人、いろいろいますよ。
そりゃ結婚してる人に独身でいいって話せばそうなりますよ。そんなことで引く方も引く方だけど、考え方が違うんですから。
28なんてまだ若いです。あんまり頭で考え込まずに、いい縁があれば、いい人がいればいいなって思ってるくらいでいいんじゃないですか。
3年先、5年先の自分がどんな考え方で、どんな人生を生きてるかなんてわからないし。
私は正直、そこまで考えて結婚したわけじゃないです。
付き合ってる人がいて、結婚しようって言われて、信頼できる相手だったし断る理由はないから結婚して、元々子どもは好きだけどそこまで覚悟してたわけじゃなく、親にも孫見せたいしなーって子ども産んで、結果的に今幸せってだけです。
これがもし1人なら1人で、それなりに生きてたかもしれないし。
気持ちが結婚したい、になるまでは無理に行動しなくていいと思います。
結婚したくない人、結婚してる人で子供欲しくない人って増えてると思います。私の周りにも多いです。
ただ、引かれたのは相手が既婚者だからかもしれません。
既婚者故の幸せや苦しみを体感してるからこそ、独身でいいかなーって言葉にモヤモヤしちゃって引いちゃったみたいな。
人によっては結婚してる事に対してマイナスの感情を持たれてるとか思う人もいますし…。
結婚する幸せ、結婚しない幸せ、どちらも有りだと思います。
それに、もし少数派だとしても、悪い事してる訳ではないから無理に考えを変えようみたいなのはしない方が良いとも思いますよ。
ただ、結婚してる人に対して「結婚したくない」って言うよりは「今はこの生活が楽しくて」みたいな感じで言う方が平和な気がします。
カラダ動くうちは
一人が楽ですが、
だんだんと体力なくなるし
車の運転も出来なくなるので
頼れる人がいるだけで
支えになります。
私は株式投資していて、
優待品を家族にプレゼント🎁
してます。
資産運用しながら
生活に困らないように
していきたいので。
結婚してます。
一人で低収入だったら
株式投資出来ないので
コツコツ続けてます。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧