小4の頃からペンで物語作ってたけど意外と高クオリティだった(ラスボス戦以外割愛)…
小4の頃からペンで物語作ってたけど意外と高クオリティだった(ラスボス戦以外割愛)
エピソード1 ネーミング対ピンク(ラスボス)
エピソード2 クロと仲間諸々対シュウゴウ(ラスボス)(ここら辺あんまり覚えてない)
エピソード3 ズエジョと古赤対シュウゴウ(ラスボス)
エピソード4 ムラサキ(シュウゴウの隠し子)対闇堕ちクロ(ラスボス(強)
エピソード5 デルグァードとズエジョ対ピンクに乗っ取られたクロの遺体(ラスボス)
エピソード6 レッドとデルグァード対ブラックピンク(ピンクの二代目的なやつ)
3からは詳しく覚えてる ズエジョが最初に戦ったのはアスクロー。先が飛び出す能力でズエジョを苦戦させる。2番目にウォン。地味に苦戦したけど勝って仲間になった。3番目に古赤。これも勝って仲間になる。そして最後にシュウゴウ。古赤がやられたけど勝った。
4 シュウゴウの隠し子シュウゴウを知るため旅をする物語。最初に戦ったのは旅の者狩りになったアスクロー。圧勝。そして2番目に戦ったのがグラス。透明っぽい色してたから透明能力キャラとして仲間にした。次に数式。透明な外側の中に数字がいっぱい書いてあったから。めっちゃスピードタイプで、ムラサキを苦しめたがなんとか勝った。
5 デルグァード。弱かった幼少期に自分と同い年優秀なペンが行方不明になったニュースを見て
特訓し始める。ズエジョが再登場し、師匠ポジになる。ズエジョと共にいろんな死骸から生まれるカビのような怪物と戦っていた。クロ(ピンク憑依)がペンの星を破壊しようとしていることを知り、真っ向勝負を挑む。クロのピンクに改造された巨大な体の物質に自分のエネルギーを放出することで化学反応を起こし、自分ごと新しい宇宙に転送する。その後倒して一人で特訓し始める。そして自分が行方不明になった優秀なペンだと気づく。
6 レッド。新しい宇宙のペンの星でデルグァードに弟子入りする。無邪気で他人のアドバイスを
よく聞くペン。強くなり、自分の長さはデルグァードを越した。そしてボス戦。ブラックピンクはデルグァードに滅ぼされたクロとピンクの残留思念が長い時をかけて具現化し、復讐に燃えるペン。デルグァードを真っ先に倒そうとするが、レッドに阻まれ、どちらも標的の対象にした。
デルグァードはブラックピンクが用意した巨大兵器を破壊することに専念しているため、レッドとブラックピンクの一騎打ち。真正面から衝突し、レッドがブラックピンクを消し去った。デルグァードは巨大兵器を自分のエネルギーで無理やり圧縮したため戦士を引退したが、物語はまだ続そう。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ペンの擬人化ものかぁ。
話の構造から察するにクロはネーミングの弟子か親族で、ズエジョもクロの関係者なのかな?
ep2で悪玉らしきシュウゴウを討ったヒーローのクロが
ep4でシュウゴウの子供ムラサキに悪として討たれてたり
ep5は恐らくクロ関係者だろうズエジョの弟子デルガードが怪人化したクロを討ち
それでも滅びなかったために
ep6
レッドという新ヒーローがデルガードの後継者として因縁を終わらせる。
ムラサキは何処に行ったのかとか気になる点もありますが、力作ですね!
これに懲りず全く新規の物語でも、続きでも、色々書いてみてくれたら面白いかもしれませんね。
くれぐれも学業に支障の出ない範囲で……😅
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧