現在実家に住んでいて生活費を毎月4万円入れています。両親から来年から年金暮らしに…

回答10 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-


2025/07/12 12:28(更新日時)

現在実家に住んでいて生活費を毎月4万円入れています。両親から来年から年金暮らしになり、収入が減るので生活費を増やして欲しいと言われました。家は持ち家で場所は地方です。私の月の手取りは20万くらいです。両親とも毎週欠かさずパチンコに行くので収入が減ったのなら固定費や娯楽費を見直したり収入にみあった生活をすればいいと思うんです。老後の資金が不足しているのは明らかに昔の浪費だというのはわかっているし、私が収入が減ったり避けられない支出があった時に相談したときは減額は考えてもくれませんでした。両親が試行錯誤してそれでもお金が足りないのなら増額はいいんですけど、年金生活になるから増やしてくれは納得いきません。皆様どう思われますか?

タグ

No.4330023 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

主は家を出てけば良いだけ
パチンコするような親は悪いけど
話も通じない底辺だから
関わらないほうが身の為

No.2

でも4万では主さんは親のスネをかじってる状態だよね。
光熱費、固定資産税、食費や雑費など色々かかるわけだけど、主さんはそんなには負担していないよね。
生活費4万なんて普通過ごせないわけだから。
余裕がない状況では増額は別に普通だと思うかな。

No.3

4万円で一ヶ月生活は無理です。光熱費に生活日用品に食費ですね。

アパート住むにしても4万円。駐車場代金1、5万円下手したら家賃だけで5~6万円いくよ。


親からしたらざっと見たら6万円は入れてほしいところだろうね。
それでもといといだと思うよ。
一人で住むにしても家賃と食費だけでそれだけいっちゃう。

光熱費はガス代水道代で基本料金だけで5千円いくよ。

No.4

むしろ今までの4万が安すぎた。主さんこそ自分のお金の使い方を見直した方が良い。いつまでも親の脛をかじってはいられないよ。

うちは持ち家なので家賃はいらないけど、数年に一度はメンテナンスにまとまったお金がかかる。今年はお風呂に170万。冷蔵庫や洗濯機やエアコンの買い替えは10万かかるし、生活費は主さんが思うよりもずっと高い。一人4万では全然足りないよ。

No.5

納得いかなくても、4万や5万じゃ1人暮らし出来ないからね。
妥協点を探すしか方法ないと思う。

No.6

一人暮らしなら家賃や食費、光熱費諸々入れたら15万くらい必要だね
全部とは言わないが最低でも10万は出すべきだよ
イヤなら一人暮らししたら?

No.7

来年から家を出るから、パチンコだいを生活費に回してっていう

No.8

まあ~いろいろだね。
親からすれば、「早く家を出ていきなさい。家にいるなら、別に掛っている生活費くらいは負担しなさい。」は普通の話だろうからね。

そこで出てくるのが4万円が少ないか多いかの話だろう。手取り20万くらいなら4万円でもいいと思うけどね(自分の娘も同じ金額だったが、東京近郊住まい)

但し、家にいる間に結婚資金とか家を出ていくための貯金を別にもしているというのが前提。
だから、家には最低限しか入れられない。

話は変わるが…

親も65歳だから、仕事がなければ仕方がないが、まだまだ働けるはず。パチンコなどに現を抜かさないでしっかりと働くことだね。
私自身もまだ働いているが、私よりもご両親は若いんだし…
今まで土日だけのパチンコが、「毎日できるよ~」というのは、話のネタでしかない。

私も、若い頃、1年ほど朝から晩まで毎日パチンコをしていた時期もあったが、散財でしかなかったよ。毎日数万単位を使っていたからね(年間数百万は使ったな)

どちらにしても、今の時代年金だけで生活していくのは現実的に難しいんだよね。
持ち家であっても、相当の資産価値がある家か預貯金等がないと老後の生活は厳しいよ。
パチンコで一財産を築いたという話も知らないしね。

スレ主さんが経済面も含めて両親の老後を看るつもりがないなら、今の金銭的負担についてもキッチリ話をしておいた方がいいよ。
夫婦二人で年金月額支給23万円前後が標準だろうと思う。

No.9

早く出ないとご両親はおんぶに抱っこですよ、4万は少ないですけど預金できてますよね。出るタイミング間違えたら出れなくなるよ。

No.10

家を出ましょう。
そしたら、四万では到底生活出来ないけど 少なくとも、自分で稼いだお金を全て自分の為に使える
食費光熱費家賃その他だって自分が生きてくためだと思えば耐えられる
手取り20万で地方ならやれるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧