37歳の娘が毎年のように子供をポンポン産んでいて流石に心配です。 娘は24…
37歳の娘が毎年のように子供をポンポン産んでいて流石に心配です。
娘は24歳で結婚しました。
25歳で長女を出産
26歳で次女と三女(双子)を出産
28歳で長男を妊娠
29歳の4月に次男を出産
翌年の3月に早産で三男を出産
33歳で四女を出産
34歳で五女を出産
36歳で六女を出産
そして今まだ性別わからないけど10人目妊娠中です。授かりやすい体質なのかほぼ毎年出産しています。
旦那さんの稼ぎが良いからお金には困ってなさそうですし、孫たちは皆挨拶お礼謝罪ができて、私達の家に来ても走り回ったりせずどこに出しても恥ずかしくない子達です。
ただ12歳、11歳2人、9歳、8歳、7歳、4歳、2歳、0歳の育児を妊婦がほぼワンオペでしていることもあって年々娘がやつれていくので多産DVというやつでは…?と思っています。
私も23歳で年子を出産したけど、旦那の協力があって若くても大変だったのですごく心配です。
あんまり干渉したくないけど少し声をかけるくらいならいいでしょうか?
タグ
No.4330326 2025/07/12 17:18(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧