進路について。中学三年生です。 収入が母のパート(月に10万いかないくらい)し…
進路について。中学三年生です。
収入が母のパート(月に10万いかないくらい)しかありません。今は月に一回別室登校の不登校で、通信の私立高校に通って少しずつ学校からの支援を受けて全日通って大学に行って教師になりたいなんて夢を見ていたのですが、あまりにも学費が高い。母に迷惑を掛けたくないのが一番です。母に無理をさせるのは死んでも嫌。それでも普通の全日制の公立高校で普通に学校に通い続けられるのか分かりません。怖いです。私が頑張ればいいだけの話、私が母に甘え過ぎているだけ。分かっているのに、怖くて自分が嫌になって自然と涙が出てきて、その度に母を傷付けてしまいます。私は母がいやで泣いてるんじゃないのに。いっそ中卒のまま働いた方が母も楽でいいんじゃないかなんて思います。正解は全日制の公立に行って高卒で働くこと。でもだって、って弱い気持ちでウジウジしてしまいます。通信だろうと私立だろうと公立だろうとバイトはする予定でした。現実は厳しいものですね。進路に悩んだ時、学校に行けない時、皆さんはどうしましたか?どうしたら強くなれますか?母を支えられる人間になれますか?わからないです。
タグ
No.4330416 2025/07/12 20:07(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
バイトでもお金貰ってるんだからきっちり責任感持って仕事しろ!派と、 …34レス 573HIT 匿名さん
-
息子の毎朝の弁当作りをやめさせたいです。 やめさせる方法はありますか…27レス 539HIT 匿名さん
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…9レス 250HIT 匿名さん
-
もう過ぎた事ですが、夫が定年を迎える年の1月から早朝に会社に行き朝食を…8レス 286HIT 匿名さん
-
36歳の男です マチアプで若い女の子には冷たく塩対応されます 俺の…15レス 248HIT 匿名さん
-
最近の赤ちゃんや幼児についてなのですが、 みんな小さくてガリガリじゃ…23レス 315HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧