職場で私の言葉選びを間違えてしまい、お相手(上司)を怒らせてしまいました。 他…

回答10 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-


2025/07/14 20:23(更新日時)

職場で私の言葉選びを間違えてしまい、お相手(上司)を怒らせてしまいました。
他の方の仕事のミスを私のミスだと思われ、叱られていた時の事です。
話題が少し変わり、その中で「勉強になります」という言葉選びを私がしてしまい、「勉強ってなに?あなた学生ですか?学生気分で職場にきてるから勉強という言葉選びをするんですよね?職場はあなたの勉強のために存在しているわけじゃないんだけど。さっきの勉強という言葉は職場をあなたの私欲で利用しようとしてるって意味ですよね?」とヒートアップさせてしまいました。
謝罪を何度もさせていただいたのですが相当怒ってらっしゃるようでもう口も聞いてもらえなくなりました。
大きな失敗をしてしまいました…。どうしたら許していただけるでしょうか?

No.4331334 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8

>> 2 主さん、本当にご自身に非があったと思っておられますか? その前の、他人のミスで濡れ衣で怒られた、という下りから含めて。 そういった私の人柄の悪さが出てしまっていますよね…
反省しています。

No.9

>> 4 えー勉強でもいいと思うけど。勉強=学生ってなにそれ。 仕事なんて教えてもらうことも多いんだから勉強でしょ。 学生以外も日々勉強よ。 細… 勘違いに対して謝っていただけませんでした汗
勘違いされる側が悪いと仰ってました。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧