高3女子です。長文失礼します🙇♀️ 今日、好きな人(友達)に文化祭の生徒主体…
高3女子です。長文失礼します🙇♀️
今日、好きな人(友達)に文化祭の生徒主体のオンステージに一緒に出ないかと誘われました。ちょっと恥ずかしいけど、一緒に出るのは嬉しいと思い承諾の返事をし、何やるかお互いに考えたりしながら家へ帰りました。
母にその話をしたら、バカじゃないのと言われました。受験生なのに、そんなことしてる暇はないと。彼は指定校だけど、貴方は国公立の公募とか共通テスト受けるんだから、バカなことしないでとも言われました。
確かに、母の言うことも分かります。でも私は、もう彼に出ても良いと返事をしてしまったし、好きな人と思い出作りたいと思ってしまいます。
明日、彼になんて謝れば良いか分かりません。私のこと嫌いになってしまうかもしれません。どうしたら良いと思いますか…?
No.4331584 2025/07/14 23:00(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
そのまま、母親の言葉を伝えて下さい。
その後、あなたはどうしたいか
隠さず話して下さい。
どうすれば良いかわからないなら、
わからないから、参加出来ないで良い。
第三者の友達と、自分の母親の天秤なら、
母親の方を選ぶのが、普通です。
とりあえず、ここまでしたら、
後は、相手側次第です。
母親の考えを変えるのは、日頃のあなたの
実生活を見ての評価なので、すぐには、
変えられないのは、諦める。
この文章を読んで、あなたはどう思いますか
後、なんで父親が出ないのですか?
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧