1週間程前に ハンディファンを 購入したばかり。 今日、 通勤のため…

回答7 + お礼2 HIT数 223 あ+ あ-


2025/07/15 11:58(更新日時)

1週間程前に
ハンディファンを
購入したばかり。

今日、
通勤のために
USBケーブル
を通して充電中に
熱が籠ってる事に
気付き充電中止に。


ハンディファンに
御座いますが、
【リチウム電池内蔵式】
のものでして…
この場合、
購入した店舗へ
返却なのか対応が
不可の場合…。


各都道府県自治体
のゴミ出しに、
併せて勿体無い
ですが捨てるべき
なのでしょうか?

No.4331673 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

購入の型番からメーカーを調べるか箱があればそこに電話して交換か返金する

No.2

リチウム電池からの発火によって、ゴミ焼却場の火事が相次いでいる。
一時機能停止に陥るので、ゴミの収集が出来ずに、地域住民は暑さからの悪臭に悩まされている。
安易に捨てないように。

No.3

ん?
メーカーに問い合わせ? じゃなくて?

No.4

都会以外の大抵の自治体ではリチウム電池の回収はやってなかったです

No.5

リチウム電池の回収なんて電器屋でどこもやってるだろ

No.6

充電中に熱くなることなかったっけ?
周りが密封や保温効果のあるものに囲まれてたら熱くなるんじゃないの?
火傷するぐらい熱いならヤバいけど

No.7

5さんの仰るように、家電量販店で回収していますよ
お金はかかりません
地域で検索すると出てくると思います

でも、買って間もないのでまずメーカーに問い合わせてみては?

No.8

>> 2 リチウム電池からの発火によって、ゴミ焼却場の火事が相次いでいる。 一時機能停止に陥るので、ゴミの収集が出来ずに、地域住民は暑さからの悪臭に… 安易に捨てないですよ
きちんと、
調べてから住んでる
所のゴミ出しがある日に
出す予定です。

出す予定が無ければ、
交換などの予定に
御座います。

どうも丁寧に
教えて下さり
誠に有難う御座い
ます。

No.9

>> 5 リチウム電池の回収なんて電器屋でどこもやってるだろ そうなんですね

リチウム電池がある
商品が今迄購入した
事が無かったので、
ご参考になりたす。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧