これ脈ありますか? ・出会いは2年前、マッチングアプリ ・2度ほどデート…

回答5 + お礼4 HIT数 192 あ+ あ-


2025/07/15 19:37(更新日時)

これ脈ありますか?

・出会いは2年前、マッチングアプリ
・2度ほどデートする
・LINEの返信は遅く、こちらからのデートの誘いは無視して雑談(転職相談)を続ける。
・昨年向こうが私と同じ職場に転職。報告があった後、しばらく音沙汰なし
・最近になって再びLINEが動き、雑談をする😆

私は男性、お互いアラサーです

タグ

No.4331803 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

もっとあってみないとわからん

No.2

2年で2度しか会ってもらえない、デートの誘いスルーて正直、今のとこ脈なさそう。
アプリなら複数の人やアプリを並行してる可能性も高いし、彼女はその2年の間も、デートしたくなる相手は探してたと思うので。

でも、親身に相談に乗ってあげてたなら、いい人とは思われてるかも。
デート相手としてはスルーだけど、職場の同僚や紹介者として偶然?に顔合わせるぶんには問題ないと思ってるんだろうし。

今現在、彼女がフリーなのか婚活続けてるのかわかりませんが、この先、彼女が誰とも上手く行かず諦め感が出て来たら、親切にしてくれてる同僚に目が向く日も来るかも?!...いつになるか解りませんが。

No.3

>> 2 回答ありがとうございます。
正直出会った当初から異性として見られてない自覚はありました。単なる転職アドバイザー的な存在でしかない。
また、デートスルーして自分のしたい話続けるあたり不誠実さも感じてます。
正直、今更メッセ送ってこられても反応に困ります。ただ、無下にするのも同じ職場なので気が進まなくて(別部署なので顔を合わせたことはないです)
すごく気を遣いますし、正直しんどいです
今後どうしたらいいですかね😢

No.4

普通に良き同僚として付き合うのじゃダメなの?
デートの誘い無視に加え、せっかく同じ職場に転職したのだしランチでも何でも会おうとしないあたり脈はないままだと思う。
気を遣う必要はないかと。

No.5

>> 4 ランチは転職成功報告受けた時に、むしろこちらから誘いました
一緒に食べませんか?と
そしたら、恥ずかしいのでやめときますと言われました 
良き同僚ですかぁ
なーんか気が進まないです
相手の態度がハッキリしないのでモヤモヤが溜まる一方です

No.6

>>5
お食事断られてしまったんですね…。
相手の態度、わりとハッキリしてませんか?
相手にとって恋愛対象ではない、同僚としてよろしくって感じだと思います。

No.7

>> 6 いやーそれは都合良過ぎでしょって感じです
申し訳ないけど、散々利用するだけして、あとは良き同僚でいましょうって何って思います

No.8

>>7
こんなこと普通によくあることですし、
相手もデートを2回してあなたを知ろうとした結果
そうなったので仕方ないと思います…。

No.9

>> 8 よくあることなんですね
だからと言ってこちらがニコニコ対応する義理はないですね
悪しからず

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧