50代後半の彼女いない歴が年齢。 なぜ人生で彼女が一度も出来なかったのか? …

回答23 + お礼7 HIT数 738 あ+ あ-


2025/07/20 09:28(更新日時)

50代後半の彼女いない歴が年齢。
なぜ人生で彼女が一度も出来なかったのか?
いまさら聞いても仕方がないですが、
女性って、こういう男は避けるっていうのがあったら教えてください。

ちなみに自分は背は165㎝体重52Kg。
顔は二枚目と三枚目の中間で、決して不細工ではない。
なぜ彼女が一度も出来なかったのか?
うーん自分でも謎だ。

タグ

No.4331949 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

背低くてイケメンじゃなくても彼女作ってる人はいくらでもいるし、見た目というより中身に原因があったのでは。

No.2

受け身な人は苦手。
ある程度アクションが無いとやりづらい。
奥手と受け身は違うと思ってる。
主さんに当てはまるかは知りませんけどね。

No.3

>> 1 背低くてイケメンじゃなくても彼女作ってる人はいくらでもいるし、見た目というより中身に原因があったのでは。 う~ん。そうなると、ますます分からない。
自分の性格の、どこを嫌がられていたのかは、自分では分からないですな。
自分が、どういう性格なのか、いま一つ説明できないから。

No.4

>> 2 受け身な人は苦手。 ある程度アクションが無いとやりづらい。 奥手と受け身は違うと思ってる。 主さんに当てはまるかは知りませんけどね。 受け身ではあったかも。
男友達の中では、いつもいじられキャラだったので、
いま一つ自分に自信ももてなかったし。

No.5

好きになった女性がいなかったからでしょう。

No.6

出会いは受け身では駄目ですよ。
彼女ができるように、行動しましたか?
友人に頼んで、紹介してもらうとか、コンパや婚活パーティーに積極的に参加するとか、今でしたら、マッチングアプリとか、、、
結婚相談所に相談してみてもいいと思います。

体型はガリガリでも、健康であれば
彼女はできますよ。

私、ガリガリくんはタイプです。
既婚ですけど、、、
ちなみに夫とはコンパで出会いました。。。

No.7

できないとは?

作りたいのに?
作ろうと努力したのに?
女の子と関わろうとしました?

あとは身長低い分中身で頑張るしかないですし、50なら理想高いなら無理では?

No.8

試行錯誤してチャレンジしましたか?
してなかったらそれが原因かもです

No.9

キラキラとかギラギラが無かったからじゃないかな…確かに見た目も大事だけどそんな表面的なものでは無く、内側から湧き出すエネルギー。仕事でも趣味でも勉強でも何でも構わない、ひたむきに打ち込む姿ってキラキラして見えるの。或いは下心や欲望があるギラギラだって構わない…そんな強いエネルギー…生命力に女は惹かれるんだと思います。
どんな苦境になっても、自分自身やパートナー、その女性との間に生まれる子供…家族を守り続けられる強さを本能で感じるから…
容姿がどんなに良くても弱っちいのはちょっとね…

No.10

よくある質問だけど(または友人が…とか)、男性や自分が思う「不細工ではない顔」って、女性からしたら絶妙に「好きじゃない」ってあると思う。
まあ、私に関してはだけど、男性が言う二枚目顔は好きじゃないし。
あと、身長・体重ほぼ私と一緒なので、余程のイケメンか愛嬌のある男性じゃないとそもそも圏外かな。

No.11

マツコの知らない世界の30代からの婚活を見たら参考になると思う。

自分では見えてないけど人のことを第三者の目線で見ると当てはまることあるんじゃないのかな。

No.12

彼女ができるできないと言う問題ではないです。自分が惚れた女性がいなかったか、自分に惚れる情熱が無かったのが原因でしょう。

No.13

何も行動しなかったから、いまだに何も分からないままなのでは?何か行動してれば、失敗や学びがあるものなんですよ。

No.14

なぜ彼女が出来なかったか解らない。と言うのが彼女の出来ない原因です。

等身大の自分を知っていれば彼女くらい出来るはずです。自分の事も理解していないのに、女の気持ちを理解出来ますか?

先ずは自分を見つめ直してからです。

No.15

打席に立たなきゃヒットは打てません。野球チームにすら入っていない主さんにヒットは打てません。

No.16

仕事で出世出来ないのは能力も努力する事もなかったから
恋愛も一緒だよ

No.17

そのうち自然といい人と出会い、付き合って、結婚するだろう
みたいな、なりゆきに任せていたら何もコトは起きないですもんね

No.18

ミドル以上なら、身長よりも仕事での信頼。
かくいう私も、今だ契約社員で当然未婚。

友人からは「おまえ、自分からアクション起こすの苦手だろ!」とよく言われました。

でも人生1回。最後に笑えるように頑張りましょう!

No.19

わたしが個人的に避けるタイプの男性は

同性異性問わず他人と対等な付き合いをしない人です
これは、マウンティング体質だったりお山の大将だったり、
逆に卑屈、人の言いなりのような人間関係に偏る人のことです

必要に応じてその立ち位置になったり柔軟な対応をするのは良いんですが

男同士の付き合いを見てると、女性でもなんとなく察してしまいます

No.20

>> 5 好きになった女性がいなかったからでしょう。 好きになった女性はいましたが、社会人になってからは告白は一切していない。
なんせ貧乏だったから、1億円の貯金でも出来たら告白しよって思ってたけど、
そこまでの大金は貯められなかった。
あと自動車の免許が無かったから劣等感があった。
車運転できないのって言われたくなかった。

No.21

>> 6 出会いは受け身では駄目ですよ。 彼女ができるように、行動しましたか? 友人に頼んで、紹介してもらうとか、コンパや婚活パーティーに積極的に… 彼女が出来るまでの行動は一切してこなかったです。
とにかく劣等感と自信の無さが大きくて、
男同志で話すのとは、全然違うプレッシャーが女性にはあって、
女性と話すのも苦手だった。というか、この50代になっても苦手。
すぐ胸とかお尻とか見ちゃうし。
だから話す時は女性とは目を合わせないで別な方を見て話すのが多い。

No.22

>> 7 できないとは? 作りたいのに? 作ろうと努力したのに? 女の子と関わろうとしました? あとは身長低い分中身で頑張るしかないで… 好きではあったし、付き合いたいってのもあったけど、
妄想の中で抱き合ってるとこ想像してオナニーして満足してた。
実際に行動は何もしてない。見てるだけ。

No.23

>> 8 試行錯誤してチャレンジしましたか? してなかったらそれが原因かもです 全然してなかった。
だって自分に自信が無いんだもん。
劣等感も強かったし、車の免許は持ってないし、お金も無いしでね。

友人に社長の息子がいてポルシェの助手席とかに乗せてもらったけど、
嬉しい反面、余計に劣等感が強くなったのを覚えている。
いま考えると、の社長の息子は、よく俺みたいのと遊んでくれていたと思う。
いまは疎遠になっちゃってるけどね。

No.24

他の人への返信は、また後日にするね。

No.25

金も免許もなく、努力しないならないわな

No.26

ご自身で原因をよく理解してるじゃないですか…
全く自分でも謎では無いですよね…?

免許もお金もない、劣等感が強くて自信が無い、女性と話すのが苦手。
ご自身でおっしゃっているとおりかと…

女性でもよっぽど美人か、若いうちにかなり年上の男性で妥協しない限り書かれている条件ではモテないです。
男性も避ける要素だと思うので、仕方ないと思います…

恋愛ってなかなか難しいので主さんを責める気は無いですけどね。
理由分かってるじゃんというのと、女性目線も男性目線もモテの基準はさほど変わらないよと思ったまでです。

No.27

主さん痩せているね。
背は小さいけど体重が羨ましい
これで
何でもてなかったの?
主さん、童貞ですか?
こんな話しをしていると
主さんに興味が出て来そう
風俗では卒業したの?

私ね風俗に行っている人だけはイヤなの

No.28

今から幸せになると決意して行動すると良いですよ。
決意したら幸せになるために自然と行動を始めるから。
ただ車はあると良いですね。
主さんの自信になるから。
また車はドライブしようとか何処其処で食事しようとかデートに誘うのに便利ですよ。
何かご事情があるなら仕方ないです。
好きな人となら電車に乗るのも楽しいから大丈夫。

男性って何も大した長所もなくクズであっても自信があって口説きに行ける人は何かもてます。

No.29

彼女が欲しーーーい!!!て強い欲望があれば、今からでもできると思います。

No.30

逃げ癖だったからでは
車持ってないのと言われるのが怖い
こんな風に思われたくないけど実際の自分はこんな風なのに、違った自分を装おうとしてる
そこからどう行動するかが大事で、主は現実から逃げてしまった
逃げ癖ってやつです
人生の分かれ道なんですよ、逃げ癖を止めるか行動に移すかって
逃げ癖は、何も残りません
逃げていたら恋人ができなくて当たり前、主は逃げる道を選んで生きてしまった、その結果です
自分が傷つきたくなくて、人生から逃げた

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧