バーベキュー場で焼いて残った野菜持って帰ります?肉無し、車移動30分くらいです。…

回答13 + お礼12 HIT数 265 あ+ あ-


2025/07/16 21:33(更新日時)

バーベキュー場で焼いて残った野菜持って帰ります?肉無し、車移動30分くらいです。
網状の野菜(半生)をそのまま捨てたら怒られました。

25/07/16 18:54 追記
網状じゃなくて網上でした。すみません。

No.4332327 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ま持ち帰って自宅で捨てないの?

No.7

こういう非常識な奴らがBBQ会場汚すだけ汚して帰るんだろうな
本人も持って帰りたくない物の後始末誰がやると思ってるんだろ

No.8

野菜高いし持ち帰って煮ればいいし。

No.19

>> 18 捨てる前に確認すれば良かったです。
それだけの内容なんですが、引きずってます。


No.3

きちんと持って帰るなりそこに捨ててもいい
ゴミ箱があるなら捨てるなりし
たほうがいいと思う
でないと真似するグループが現れる
そうするともっとルールが厳しくなっていく

No.15

>> 13 ん、、難しいな、どういう意図で怒ったのかわからないけど、 たとえば正式なビジネスじゃなくて、課外活動的なとこで先輩風吹かされるの体育会みた… 欲しい人がいるかどうか聞かずに捨てたのが間違いでした。
もしかしたらしっかり熱通せばその目上の人が持って帰ったかもしれないです。
誰も欲しがらないを確認して捨てれば良かったんです。

がもう暑くてめんどくさかった。他の人アイス買って食っとるし。これは愚痴です。

野菜だけでよかったら焼き加減ばっちしでお裾分けしたかった。
バーベキュー美味しかったです。


No.17

強火の遠火おいしいのよね。お疲れさまでした。

No.20

どういう意味で言われたのかですよね?食料を無駄にしないよう、基本はできるだけ残さず食べる量を用意するので、そういう意味で簡単に捨てた事を怒られたのかなとも思います。

まぁ残ってしまったら仕方ないわけですけどね。誰も食べられなかったら捨てる場合もありますよ。

No.23

欲しい欲しくないの問題じゃなくて、マナーとして持ち帰るものでしょう。

捨てるなら、家に持ち帰って自宅にゴミ箱に。

No.2

>> 1 捨てるのに持ち帰るの?
やだよ

No.4

何処に捨てて怒られたのですか?
BBQ場?家で?

No.5

>> 3 きちんと持って帰るなりそこに捨ててもいい ゴミ箱があるなら捨てるなりし たほうがいいと思う でないと真似するグループが現れる そうす… 真似とは?
捨て方じゃなくて、捨てるまでの過程の質問でした。
半生の野菜持って帰りたいですか?

No.6

>> 4 何処に捨てて怒られたのですか? BBQ場?家で? バーベキュー場で網状の野菜をその場で正規の方法で廃棄しました。
そんな余った半生の野菜あなたは欲しいですかという質問です。

No.9

>> 7 こういう非常識な奴らがBBQ会場汚すだけ汚して帰るんだろうな 本人も持って帰りたくない物の後始末誰がやると思ってるんだろ ゴミ箱にinよ

No.10

>> 8 野菜高いし持ち帰って煮ればいいし。 炭臭い脂まみれのトングで掴んで、30分以上かけて帰るのよ。
欲しい?

No.11

誰に怒られたの?

No.12

>> 11 同席の人
目上とだけ

No.13

ん、、難しいな、どういう意図で怒ったのかわからないけど、
たとえば正式なビジネスじゃなくて、課外活動的なとこで先輩風吹かされるの体育会みたいでめんどくさいね。指示したがりっていうかモラハラっていうか
現場見てみないとわからないけど車でクーラーかけて帰るのなら私なら欲しいね。
炭のにおいすきなんで。家では出せないし。この香り。

No.14

その場所のルールはどうなってたんですか?
管理人とかに怒られたんじゃなく、同伴者に怒られたんですか?

No.16

>> 14 その場所のルールはどうなってたんですか? 管理人とかに怒られたんじゃなく、同伴者に怒られたんですか? ポイ捨てじゃなくて、余った野菜を誰か欲しいか聞かないで捨てたらおこられました。

帰りの道中はスレに書いてます。

No.18

ちゃんと用意されてるゴミ箱になら捨ててもいいし怒るなら怒った人が持ち帰って食べればいいてすね
捨てられる前に確保してくださいと言ってあげたい

No.21

>> 20 質問自体は加熱した野菜を持って帰りたいかどうかなんですけどね。

おこられた理由の特定はぶっちゃけどうでもいいです。確認不足なだけなので。

No.22

そんなもん全部捨てるよ
ちゃんと指定のゴミ箱があるならそこへ
ないなら持ち帰って自宅のゴミ箱

No.24

>> 22 そんなもん全部捨てるよ ちゃんと指定のゴミ箱があるならそこへ ないなら持ち帰って自宅のゴミ箱 返答ありがとうございます。
然るべき方法で廃棄しています。

No.25

>> 23 欲しい欲しくないの問題じゃなくて、マナーとして持ち帰るものでしょう。 捨てるなら、家に持ち帰って自宅にゴミ箱に。 そういう質問なんだもん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧