今不登校の高2女子です。強豪部活で一年頑張って、2年生になった途端、今まで我慢し…
今不登校の高2女子です。強豪部活で一年頑張って、2年生になった途端、今まで我慢してきたことが溢れて急に学校に行けなくなりました。部活動では、顧問の先生の怒り方が、今は別居してる私の父(モラハラ、すぐ怒鳴る)と重なり、先生と関わる際に手足の震えが止まらなかったり、動悸がしてきたり、冷や汗が止まらなくなります。毎回涙目になりながら耐えていました。辛くて家では泣いてばかりで。毎朝の行く行かないの言い争いも辛くて母と私一緒に病んでいきました。
毎日泣いて、何もしてなくても泣けてきて、という状態から2ヶ月経ち、病院に通いながら精神が復帰してきてるところです。転校のことも、ようやく母も前向きに考えてくれて、二学期から通信制(といっても週に3回ほど行くタイプの)転校する予定です。
私の親戚、私の叔父、私の祖母にあたる人たちが、いまだに理解してくれません。話が聞きたいと言われた時、私は泣きながら「お願いだからやめさせてください」と話したのに、私のあの勇気と涙はなんの意味もなかったんだと思うとすごく辛いです。
しかもその人たちは、私のお母さんに文句を言います。〝お前のせいだ〟〝お前がちゃんと止めなかったせいだ〟〝だから母子家庭は。〟祖母や叔父は、週に何回も、母に長文で嫌味な文章を送りつけてきています。
お母さんもつらそうです。味方になってくれるはずの親戚が、今では最大の敵になっています。お盆も会いたくないし、なんなら事故とか病気でさっさと死んでくれないかななんて思います。
私の叔父はちょっと偉い人で、その立場を使って話して私を説得しようとしました。(例→社長やってる俺から言うけど、、的な)
迷惑やと思わないの??も言われました。1番自分でわかってるのに。わざわざ追い打ちをかけるように言われてつらかった。
今、心を落ち着かせるために行ってる場所があるのですが、そこの上の人と叔父が繋がってるから、ずっと支配されてる感じがするし、休んだら叔父から母に文句の長文LINEがくるみたいです。(母は、気を使って私にそれを見せてくれませんが)
祖母は、とにかく視野が狭い。通信高校=まったく通わない引きこもりで根暗な子が行くところ。卒業するのもどうせ無理だろうと思っているそうです。実際に、そんなところ行ったら、友達1人も出来ずに過ごすんだよ?と言われた。
もうつらい。どうしよう。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子どもの減り方が異常だと思う。 10年前に「保育園落ちた、日本◯ね」…8レス 225HIT 匿名さん
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…77レス 3086HIT 匿名さん
-
ダンナが女と一緒ににげました ··· 残ったのは、私と娘だけです…10レス 208HIT 匿名さん
-
結婚ってほぼほぼ女性の為にある様なものなんでしょうか?男性が結婚したが…11レス 234HIT お姉さん
-
僕は50代半ばです。20代前半の頃は週末 友達と一緒にゲームセンターに…10レス 211HIT 匿名さん
-
悩み相談です。不妊治療で色々大変なことがあった末に妊娠しました。 子…14レス 206HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧