教習所で嫌がらせっぽい事をされるのってあるあるなのでしょうか? 命に関わる事な…

回答4 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-


2025/07/19 00:59(更新日時)

教習所で嫌がらせっぽい事をされるのってあるあるなのでしょうか?
命に関わる事なので厳しいご指導はあると思いますが、私は運転中に急に嘘のルートを先生から教えられたり、車のボンネットを運転中にドンドンと叩かれながら怒鳴られながらのご指導だったり「なんで運転が上手くないの!?どうせ自転車にも乗った事ないんでしょ!」と怒られる事がありました。
教習所に行く度に受け付けの女性の方々にクスクス笑われたり、「悪いけど明日の受講(運転する)時間、主さんは外したから!」と事後報告で勝手に外されてしまったりもありました。
指導員に相談するとそれが問題になって受け付けの方々にそれがバレてしまい、「あいつ(私)チクった」みたいな空気になり…。

彼女たちは私にはこういった振る舞いですが他の生徒さんには優しくしているように感じるしここまでされる要因は私の運転の下手さだと思います。
先生とはいえ人間なので合う合わないもあると思いますがこういった嫌がらせっぽいご指導ってあるあるなんでしょうか?

タグ

No.4332836 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

本当に下手なのなら、運転あきらめたほうがいいよ

No.2

うちの娘が行ってた教習所は逆に先生と合わないとあの人の講習は嫌ですと言えば当たらないようになりましたよ。

嫌がらせとかあり得ませんし、そこの教習所のおおもとにクレームをいれるか、そういう理由でお金を返してもらって他のところに行くことはできませんか?

No.3

なんで2つ立てるんですか?

No.4

>>車のボンネットを運転中にドンドンと叩かれながら怒鳴られながらのご指導だったり

普通の人は助手席からからボンネットまで手が届きません。あなたこそ嘘を付くのは止めて下さい。

No.5

>> 4 言い間違いでした。
申し訳ございません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧