私48才、妻35才、息子2才の結婚4年の3人家族です ここのところ、妻とは…

回答5 + お礼5 HIT数 237 あ+ あ-


2025/07/18 22:46(更新日時)

私48才、妻35才、息子2才の結婚4年の3人家族です

ここのところ、妻とはレス気味です
何年も空いたという訳ではありませんが、月に1度あるかないかというところです

世間一般でいう、夫がしたくても妻に避けられるというパターンではなく、私の方が妻に対して性欲がわかなくなり、営みを避けている状況です

歳の離れた妻は人並に性欲はあるらしく、たまに誘い?はあるのですが、その度にタイミング悪く生理がきたり、ケンカ中だったり、仕事に家事にお互い疲れていたり、病気になったりと様々な理由で流れていったような感じで、今年に入ってからはまだ2回しか致してません。

妻はもっとしたいと言ってきましたが流れていくうちに、もう彼氏が欲しい、もはや誰でもいいと、女性用風俗を使いたいなどと半ば本気で言ってくるので応答に窮しています
レスが続くようなら離婚するとも

ここからは私の愚痴なのですが、結婚して子どもができてから妻は激変してしまいました
それは見た目や体型ではなく、性格がです

こちらの話しかけにはほぼ無視で、おはようや行ってきます、おやすみの挨拶もなし、そのわりに口を開けば文句、悪口、不平不満、おまけに地声もデカいので、耳をつんざくような音量で喚くのでコチラもそれでイライラします
また、平気で裸や下着姿でうろつき、所構わず放屁し、ゴミは捨てないモノは出したら出しっぱなしで散らかしまくります
いくら私が言っても片付けても直そうとしません
なんなら、ちょっとモノ言おうものなら、「普段家事も育児も何もせんくせに偉そうに言うな!なら明日からアタシは何もせんからアンタが全部やれよ!」みたいなことをまくし立てられます
ので、もうあまり言いたくもなくなってきています
誤解のないように言うならば、私だって家事育児は全面的に率先してやってます
掃除、洗濯、洗い物、片付け、子どもの世話他、料理以外は割とやってますが上記の言いっぷりなので辟易しています

こんな妻にどうやって性欲をわかせと?
到底、抱くにはなれませんし1年なくても多分僕は平気だと思います

もちろん、平日はワンオペでずっと1人で家事育児を頑張ってくれていることに大感謝していることは前提としてありますが、幾分こちらも疲弊してきました

子どもは可愛すぎて離婚はまだ踏みとどまっていますが、やはりきっぱりと離婚した方がお互いのためなのでしょうか?
親の勝手な都合でこんな小さいうちから片親になんてしたくない

No.4333012 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10

>> 5 奥さんのほうが迫ってくるなら、それなりに身奇麗にしてほしいよね 返信ありがとうございます

まさにそうなんです。
恥じらいや女性感が皆無になり、子どもにとってのママ、私にとっての同居人、みたいに成り下がったような気がします

匿名様は女性でしょうか?
かなり悪い言い方をしたので気を悪くされたら申し訳ありません

No.9

>> 4 男なら妻に求められたら、 抱くのだ。 昇天させてやるのだ。 いやでも羨ましい。 13歳も年下か。 結婚して子供作ってすごいよ。 返信ありがとうございます

求められたら応える〜理想として理解していますが、あまりにも人間として嫌悪感しかなくなってきたので難しいですね

つくづく年齢差なんて得意気になるものなどではないと感じました。

No.8

>> 3 風俗ありかはけっこう夫婦による。夫が風俗いってるけど私はOKなほうって妻もいる。そうじゃない人ももちろんいるけど。 女性用風俗って妊娠リス… 返信ありがとうございます

男女問わず、風俗を利用したい人の気持ちはわかりますが私自身、風俗が嫌いなので仮に妻が利用したとしたら、その後益々妻を抱く気にはなれないですね。

No.7

>> 2 13も下の嫁だったらそんなもんですよ。 返信ありがとうございます

そんなもんでしょうね
ですが、若さで補えるものではなくなってきています。
年齢差どうこうより、人と人としてもう相容れないほど人間性の食い違いがあるようです。

No.6

>> 1 同じ旦那ですが、子供が出来て変わるのはホルモンバランスが変わるから致し方ないし、そもそも文だけでしか判断出来ないけど、育児や家事全般を率先し… 返信ありがとうございます

ホルモンバランスのことは重々承知しています。
妊娠を機に、本やネット、知り合いの経験談などで多少なりとも勉強してきましたが、あまりにも度が過ぎていると感じます。
無視、暴言、怒声、暴力、文句、罵声、悪口、妄言、被害妄想などなど、私の手に負えないようになってきました。

家事など自分もやってる感は出しませんが、あまりに何もしてくれないと罵られるので、ケンカになったときについ、そこまでいうならもうホンマに何もせんぞ?と言ったことはあります。

したい気持ちを汲んでくれないことを責められましたが、じゃあ何故したくない気持ちを汲んではくれないのか?も話したことありましたが、結局私の身勝手のみで片付けられました。

あまりの噛み合わなさにもう受け入れ難くなっています。

匿名様の夫婦関係は良好でしょうか?
ぜひ秘訣なぞをご教示いただきたいです。

No.5

奥さんのほうが迫ってくるなら、それなりに身奇麗にしてほしいよね

No.4

男なら妻に求められたら、
抱くのだ。
昇天させてやるのだ。

いやでも羨ましい。
13歳も年下か。
結婚して子供作ってすごいよ。

No.3

風俗ありかはけっこう夫婦による。夫が風俗いってるけど私はOKなほうって妻もいる。そうじゃない人ももちろんいるけど。
女性用風俗って妊娠リスクのあることはしないきまりのところがメジャーなはず。
風俗OKにするという道もあると思う。

No.2

13も下の嫁だったらそんなもんですよ。

No.1

同じ旦那ですが、子供が出来て変わるのはホルモンバランスが変わるから致し方ないし、そもそも文だけでしか判断出来ないけど、育児や家事全般を率先してやっているって思ったらその時点でだめだと思います。
それにワンオペには感謝していると言いますが感謝しているなら尚更私もやっている的な言葉にはならないと思います。
この問題は難しそうに話されますが意外に単純だと思います。
単純に奥さまは私を見てほしい、認めてほしいと言う承認欲求があり、それに答えてくれていないと思っているのだと思いました。
受け付けないではなく、その欲求を受け入れてあげる?と言うか理解してあげなきゃいけないと思いました

  • << 6 返信ありがとうございます ホルモンバランスのことは重々承知しています。 妊娠を機に、本やネット、知り合いの経験談などで多少なりとも勉強してきましたが、あまりにも度が過ぎていると感じます。 無視、暴言、怒声、暴力、文句、罵声、悪口、妄言、被害妄想などなど、私の手に負えないようになってきました。 家事など自分もやってる感は出しませんが、あまりに何もしてくれないと罵られるので、ケンカになったときについ、そこまでいうならもうホンマに何もせんぞ?と言ったことはあります。 したい気持ちを汲んでくれないことを責められましたが、じゃあ何故したくない気持ちを汲んではくれないのか?も話したことありましたが、結局私の身勝手のみで片付けられました。 あまりの噛み合わなさにもう受け入れ難くなっています。 匿名様の夫婦関係は良好でしょうか? ぜひ秘訣なぞをご教示いただきたいです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧