リビングは集中できないから自分の部屋で勉強したいと言っても「リビングでする以外の…

回答6 + お礼2 HIT数 233 あ+ あ-


2025/07/19 17:34(更新日時)

リビングは集中できないから自分の部屋で勉強したいと言っても「リビングでする以外の勉強は『勉強』とは認めない」と言い、(私の部屋には漫画があるからだそうです)
スマホは大学生からと決められ、iPadですら持てず、、、
いや漫画だけなら別に部屋でもよくないか!?別にスマホ触ってるわけでもないしそこまで漫画あるわけでもないけどな!?と思っていますが反論しても意見変えてくれません。
ついには漫画を全部部屋の外に出せ、自分の部屋には寝る以外で行くなとまで言われました。

私の母親はこんな感じなんですけど、どう思いますか?
世の中にはもっとやばい親もいるので、やばいのか普通なのかよくわかりません。

タグ

No.4333563 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 けっこう、ヤバい😂 信用ゼロなんですね。 まぁ親自身の経験の反省だったりするのかもしれませんが。 そういう事なら、こっちからは… やっぱやばいですか、、、
毒を持って毒を制す、なんといい言葉でしょうか、、(感動)

No.4

>> 2 まぁ、自分の母親もそんなもんだったけど、こういう教育系に熱心な親って、実際、社会に対して、大して、触れてない事が多い気がしますね。 リビン… ありがとうございます。
やっぱり私はリビングは無理みたいです。自分の部屋が一番集中できるし、、
勉強がんばります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧