父が母を投げ飛ばし、母が怪我をしたようです 父は普段は温厚なほうで毎週末は…
父が母を投げ飛ばし、母が怪我をしたようです
父は普段は温厚なほうで毎週末はほとんど家族で出掛けるような人でした。現在では母と2人でも出掛けまくってます。
またDIYも得意で母からの要望で棚や花壇なども希望に沿うように作ったりもしてます。
独り身な母方の祖母(母の母)も快く受け入れて同居してます。
収入が多いぶん、ちょっと無駄遣いする事はありますが基本は母が家計を握ってるので家庭に支障が出るほど使い込む事はないです。
母はちょっと口うるさい所があります。すぐ大声出すタイプです。
大声出すほど?という内容は普段からあります。
でも帰宅の遅い父の代わりに仕事も家事も育児もこなしてきて、なんだかんだと父と仲良しです。母は父の事を悪く言った事などありません。
私は実家を出て暮らしてます。妹は実家で暮らしてます。
妹から父が母を投げ飛ばしたから病院へ行くと連絡がきました。
急ぎで聞いた内容ではテーブル?に顔をぶつけたかなにかで母の掛けてたメガネは割れ、額、頬、口元周りを強く打ち場所によっては出血があるようです。
圧倒的に母が被害者とは言え、普段の姿から恐らくこのような状況でこうなったのではないかと想像はつくので一概に父だけを悪者扱いにも出来ないところが正直な気持ちです(本音で言えば、よくここまで言われて我慢出来てるなぁと父に対して思う事もあります)。
だけど怪我をした母も心配です。どうしたって手を出して良い状況ではありません。
私は成人してますし、オロオロするのも情けないと思いますがこのような場面は初めてでどの立ち位置にいれば良いのか分かりません。
私、どうしたら良いのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
それは心配ですね…
お父さんは普段から暴力を振るうような人ではないなら、きっと我慢の限界だったのでしょうね。主さんが言われるように、どんな状況であろうが手を出すのはいけませんね。きっとお父さんも後悔(反省)はしていると思います。しばらくはそっとしておくのが良いのではないでしょうか。夫婦の問題なので夫婦で解決してもらいましょう。主さんはあくまでも中立の立場で。
病院にかかったらもしかしたら病院からもDVが疑われたりもあるかもしれません
警察がきたりはしてませんか?
母が私が悪いのーみたいな感じなら母を解放しつつ父とも話してやり過ぎだけどわかってるよってフォローもありですが
お母さんがショック受けたり怒ってたりしてるならとりあえずお母さんにはお母さんの味方ですかね
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧