関係は断ちたくないし当たり障りない付き合いはしたいけどLINE交換したくない場合…

回答5 + お礼5 HIT数 149 あ+ あ-


2025/07/19 22:19(更新日時)

関係は断ちたくないし当たり障りない付き合いはしたいけどLINE交換したくない場合どうやって断っていますか。

仕方なくLINE交換はしていますか。

タグ

No.4333911 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あたりさわりない付き合いはしてません
全て切りますよ(笑)

No.2

>> 1 0か100という感じなのですか。

雑談するくらいの仲の人はいないのでしょうか。さっぱりされているのですね😌

No.3

さっぱりと言うか
面倒な奴しかいないんだよね
雑誌談はするけど相手は選ばないと。どれもこれもは面倒ですよ

No.4

えーLINEも交換したくない人とは付き合わないなぁ。

No.5

>> 3 さっぱりと言うか 面倒な奴しかいないんだよね 雑誌談はするけど相手は選ばないと。どれもこれもは面倒ですよ そうなんですよね。付き合いはあるのですがLINEをやり取りするほど仲良くなりつもりはないという場合なのです。

あまり拒絶すると気を悪くされても困るので不快にならないようないい口実のようなものがあればと。

みなさんはどのように断っているのか教えていただきたくて。

No.6

>> 4 えーLINEも交換したくない人とは付き合わないなぁ。 LINEくらいは浅い付き合いの人でもしているのでしょうか。

例えば仕事関係、習い事関係など、付き合いはあるというような相手です。断らないのでしょうか。

No.7

断るなら今はまだ教えませんよ
でも良いんじゃない

俺の知り合いに直ぐに番号聞いて来る奴がいて別に良いかと思い教えたけど
面倒だから電話に出ないとかあった
ラインでそれはまずいから
ラインだと返さないとだもんね
番号はショートメールあるじゃん
運良くそいつショートメール出来なくてほったらかしです
電話してきても出ると切るんだよ
それで掛け直すと長々と無駄話しするんだよなのであとは知らん顔です
違う知り合いは同じ職場ならラインはして移動になったらブロックしてた(笑)面倒なんだってさ
そいつがね

なので主さんもとりあえずは仲良くなったら教えますでも良いじゃないですか?
仲良くなっててなら
色々とライン入るから親の病気の事(ウソでね)もあるから今はライン教えられないんだ!で、良いかと思うよ

No.8

プライベートな付き合いが出来る人としかLINEしないよ

No.9

>> 7 断るなら今はまだ教えませんよ でも良いんじゃない 俺の知り合いに直ぐに番号聞いて来る奴がいて別に良いかと思い教えたけど 面倒だから… 細やかにありがとうございます。

何か上手い口実を事前に考えとくと良さそうですね。親の病気なら説得力ありそうです。ありがとうございます。

No.10

>> 8 プライベートな付き合いが出来る人としかLINEしないよ そうなのです、私もそうしたいのですが上手い逃げ方ができずいつも交換してしまうはめになってしまい困っています。

相手はもっと私と仲良くなりたいという気持ちなのでしょうが、私は深くは付き合いたくないのですよね。でも交換したくないとは言いにくいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧