大学の友達(知人)の話なんですが創価学会で公明党を推してきます 選挙前になると…

回答2 + お礼1 HIT数 212 あ+ あ-


2025/07/24 21:13(更新日時)

大学の友達(知人)の話なんですが創価学会で公明党を推してきます
選挙前になると必ず政治の話をLINEで話してくるのですが正直全く興味がないんです
友達と言っても直接の友達ではなくて2人で遊びに行ったりした事もなくタイプも全然違います
その子はメガネをかけたザ・真面目ちゃんで
私はキャバ嬢している派手なタイプです
政治の話をされてどう思う?とか言われても分かりません ストレスです
でも公明党をヨロシク!と言われてオッケー♪と毎年言っていたので今更分からないと言えない感じで。
なんか雑誌渡されたりするけど読む気もしないし読んでも分からないと思うから要らないとは断っているのに超しつこくて困ってます
てかお願いする相手選べばいいのに人を見る目もないんでしょうか?
私が政治に興味ありそうにどう考えても見えないと思うんです
真面目なのに頭悪いんじゃないかと思ってしまいます
どうしたら難しい話を止めてくれますか?
怒らさない程度に良い方法ないですか?
ヨロシクお願いします!

タグ

No.4334024 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2025-07-20 07:53
匿名さん2 ( )

どちらかと言うと、政治にも選挙にも興味がないのにお願いすると聞いてくれるからその関係が終わらないんだと思う。
政治や選挙に興味がある人に創価に入れてってお願いしても断られるでしょ。

創価の人が勧誘に来ると、うちはキリスト教ですからと言うと帰ってく。
それと同じで、好きな政党を見つけて、私はここに入れるからごめんねとお断りする。これで何とかなると思うよ。

No.1 2025-07-19 22:38
匿名さん1 ( )

今や選挙も推し活化してると思いますけどね。
友人からの保険勧誘よりマシかな、くらいに思ってます。

一般的には、選挙に行こう!の呼びかけは良いことみたいな風潮あるし、保険だとニートや収入不安定な人には声掛けられないけど、選挙は成人以上は皆が対象。誰でも対象。

相手は、理解してOKと言ってるか、ノリでOKと言ってるかは解ると思いますよ。
あっちこっち、びっくりするほど声掛けしてるはずなので。
今更ってことないです。
よくわかんないし興味ない、で良いと思います。
それでもまた、選挙の時期になったら連絡来ると思いますが(笑)
どうしても無理ならブロックで。

先方は、相手を選べる立場じゃないし誰でもいい、むしろ誰でもいいから選んで欲しくて広報してる。
対象者は、1票持ってる有権者全員。
ウザさは保険勧誘並みなのかもですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

今や選挙も推し活化してると思いますけどね。
友人からの保険勧誘よりマシかな、くらいに思ってます。

一般的には、選挙に行こう!の呼びかけは良いことみたいな風潮あるし、保険だとニートや収入不安定な人には声掛けられないけど、選挙は成人以上は皆が対象。誰でも対象。

相手は、理解してOKと言ってるか、ノリでOKと言ってるかは解ると思いますよ。
あっちこっち、びっくりするほど声掛けしてるはずなので。
今更ってことないです。
よくわかんないし興味ない、で良いと思います。
それでもまた、選挙の時期になったら連絡来ると思いますが(笑)
どうしても無理ならブロックで。

先方は、相手を選べる立場じゃないし誰でもいい、むしろ誰でもいいから選んで欲しくて広報してる。
対象者は、1票持ってる有権者全員。
ウザさは保険勧誘並みなのかもですね。

No.2

どちらかと言うと、政治にも選挙にも興味がないのにお願いすると聞いてくれるからその関係が終わらないんだと思う。
政治や選挙に興味がある人に創価に入れてってお願いしても断られるでしょ。

創価の人が勧誘に来ると、うちはキリスト教ですからと言うと帰ってく。
それと同じで、好きな政党を見つけて、私はここに入れるからごめんねとお断りする。これで何とかなると思うよ。

No.3

参考にします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧