単純な疑問です。現代の日本の男性は生理についてどれくらいの知識があるのか分かりま…
単純な疑問です。現代の日本の男性は生理についてどれくらいの知識があるのか分かりませんが、よく聞くのはトイレで出してきちゃいなよとか、自分でコントロールできるでしょなどと男性から言われたことがある人がいるそうです。実際に私も前付き合っていた方から、コントロールできるでしょ的なことを言われたことがあります。私は女なので、男性がどのように生理について学んだのか知りません。きっと小学生や中学生の頃に男女を分けて保健体育の授業をしたことがあると思います。その際、男性は生理についてどのような教えを受けているのですか?そもそも生理のことについて教えられることは血が出るということだけなのでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
先ず、生理のことを把握したからって、会話中に出る事はない。
文脈もなく、コントロール出来るでしょ的なって、かなりふわっとしてるし、当てこすりにしか思えない。
どういう状況やねんって話だし、言った本人に雑に扱われたって話だから、男全般が何を習ってきたんだ?って、飛躍しすぎ。
もし無理くりに行為に及ぶって流れなら、性知識以前に付き合う相手を選びなさいって話。
わたしの学生の頃(20年前)は、男子に生理を教えていた形跡はなかったです。
女子だけ別の部屋に集められて、男子は外でサッカーをしていました。男子目線で見れば「女子が悪さをして呼び出された」と思っていたかもしれません。
もちろん教科書に生理について記載はありますが、男子は「自分には関係ない」と聞き流していたでしょうね。女子も「射精や勃起」は聞き流していましたし。
当時は性的な話を真剣に聞くのは恥ずかしいみたいな考えもありました。
もうずいぶん前なので私も記憶が定かではありませんが、中学の保健体育の教科書に最低限そのくらいは書いてあったし読み上げられたと思いますよ。
手元にもう現物が無いのであくまでも記憶の話ですけれど。
さらっとweb検索すると、小学生なんかは血が出るよくらいしか教わらないみたいですね。
今時の子はどうなんだろう。
おじさんです。全く習わなかった。若い頃は性知識に興味があるから周辺知識として、または風俗習慣として少し知ってたくらい。
コントロールできるなら整理用品いらないでしょ。無茶を言う現代人がマジでいるの?昔の人は多少はコントロールできたと聞きましたが、トイレの排泄じゃあるまいし(戦前の男性ならそう思う可能性あるかも。ある戦前生まれの女性小説家は夫がそう思っていたとエッセイに書いてましたから)今はSDGSで男でもPMSを知ってるのも珍しくはないみたい。
少しずつ男もアップデートしてますがバラつきは広がってるかも。
学校で教わるのは
・月1くらいの頻度
・熱が出たり腹痛、貧血、体調不良
・妊娠のために起きているメカニズム
・子宮内膜? が剥がれて出てくる?(つまりどういう感じなのか? は謎)
てくらいだと思います。
他に、普通に過ごしてる男子でも知り得そうな情報は
・生理の時は神経質や不機嫌になる?
・なんか個人差あってしんどい?
・CMで見るナプキン? で血みたいなの吸わせる?
・痛み止めを飲む?(CM)
とかですかね?
コントロール出来るとかいう誤解は、たぶんピルとかの知識を半端に知ってるマセガキの発想ではありませんかね?
- << 2 意外ときちんと?学んでいるみたいですね。 もっと軽く、月1で血が出ますよーくらいしか教えて貰っていないと思ってました。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
性の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
小学2年生の息子が夏休みに友達とプールに行った帰りにラーメン店(日高◯…27レス 523HIT 会社員さん
-
しりとりで50レス超えたい リンゴ34レス 355HIT 匿名さん
-
50後半の夫がストレスで仕方ない。私は一回り年下です。結婚して4年(お…8レス 209HIT 匿名さん
-
俺は、ユニクロやGUなどの服が嫌いです。理由は他の人と被るから。21レス 258HIT 匿名さん
-
主人から言われました。「あなたは俺の話を否定から入る。あなたの意見が無…7レス 176HIT 匿名さん
-
38歳で、最近入籍をしました。 周りは子育てに一生懸命。 まだ名義…7レス 151HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧