ある通販会社に最近入社しました。そこで相手に送る際、個数を間違えたり、種類を間違…

回答2 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-


2025/07/20 11:22(更新日時)

ある通販会社に最近入社しました。そこで相手に送る際、個数を間違えたり、種類を間違えてしまった事があります。その会社ではそのようなミスは給料から天引きで商品は自腹で買取らしいです。コールセンターはそれが当たり前なんでしょうか?バイトではありません。また朝は交代で掃除があり、もちろん賃金は発生しません。
また対応が長引いても、昼休憩時間は変わらず13時スタートなら休憩が少なくなります
求人見た内容とボーナスと休日日数も全く違い、休日出勤を当たり前に求めて来て、手当出るから当たり前断れないです。
休んだら自分が本来休みの日に振替で出ろと言われます。
これが会社の当たり前なのでしょうか?
あまり会社に勤めた経験がないためアドバイスを下さい

タグ

No.4334180 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

あるか?と言われたらある。別の業種だけど。

No.2

故意に商品を送ったとか以外はよほどの事がないと弁済する義務はないよ
休みも休日出勤を断ったくらいで文句を言われる筋合いもない
未だそんな会社か存在してるとか普通はあり得ない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧