手土産に悩んでいます。 今度車で1時間ぐらいの場所にある親戚の家にご飯を食べに…

回答4 + お礼4 HIT数 131 あ+ あ-


2025/07/20 11:42(更新日時)

手土産に悩んでいます。
今度車で1時間ぐらいの場所にある親戚の家にご飯を食べに行きます。
この前寄った時に逆に手土産色々渡されてしまったので今度はこちらから手土産を持っていきたいのですが、その家はおそらく来客が非常に多く、普段から手土産をもらい慣れています。
焼き菓子とか持っていっても余って邪魔になるだけでしょうか?
どのくらいの価格帯で、何を持っていけばいいでしょうか?

タグ

No.4334261 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 1 焼き菓子でもいいとは思いますけど!この季節なので、例えばゼリーのセットとかはどうですか?涼しげだし。 金額は、あなたが以前にいただいた… レスありがとうございます。
涼しげなゼリーもいいですね。
この前行ったときは4000円相当ぐらいの手土産と4000円くらいの昼ごはんをご馳走してもらいました。
その上お小遣い3万円ももらいました。
私と違ってその家は富裕層ですので余計に迷います。

No.5

>> 2 値段は今までもらった手土産と同じくらいの価格帯推奨 今の季節ならゼリーとかどうですか レスありがとうございます。
手土産考えるときは季節も考慮するといいのですね。
この前行ったときにかけてもらった金額が大きく(もらったお小遣いや奢ってもらったご飯分含めて4万円弱とかです)、余計に迷っています。

No.6

>> 3 缶詰とかは? レスありがとうございます。
缶詰なら日持ちしそうですね。

No.8

>> 7 レスありがとうございます。
手土産といえば焼き菓子詰め合わせというイメージですし、やっぱり無難ですよね。
ゼリーも今いいみたいですね。
同じ県内で市が違うだけなのですが、私の市の特産品もよさそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧