大学生男です。好きな人に振られて半年が経つのですが、未だ好きで忘れられず辛いです…

回答5 + お礼0 HIT数 94 あ+ あ-


2025/07/20 20:55(更新日時)

大学生男です。好きな人に振られて半年が経つのですが、未だ好きで忘れられず辛いです。何より同じ学科ですから、ほぼ毎日会うので時間薬が効きません。それに夢にも出てきます。あの子の顔をみるたびしんどくなります。もう大学に行きたくないです。一度振られたのなら諦めるべきですよね。これからも顔を合わせるので今以上に関係をこじらせたくありません。どうすれば立ち直れますか?

タグ

No.4334536 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

新しい彼女をつくる
それ以外は無い

No.2

ったく、女々しい情けない男ー。やだー、未練たらしい、キモーい、ウザーい。

…って。女から言われたら。ムカつくよね?

大いにムカついて、でもやっぱりそうだよなぁ…と思って、もうこんなに日も経ったんだし。忘れなきゃ…と考えよう。

キツいけど、あなたのためを思って言いました。

これで、ムカつきもせず、「ヒドイ!慰めてくれないなんて!」とでも言って泣く男なら、それは女々しいのを通り越して障害だとすら思いますね。


No.3

大学辞めろよ
情けない

No.4

横からすいません。

いや、「情けない」には賛成なんですが、これで大学やめたら、フッた女性のせいにされそうなので、それでは女性が迷惑だから大学やめるなんてことすんなよ。と思いますね。

特に親が大学行く金出してる場合。かかる金、全額自分で出しているならまだしも。大学生も色々だと思うけど、親にかかる金出してもらってて、さらに一人暮らしも仕送りもらってるとかが途中で大学やめるなんてトンデモだと思うわ、辞めるならそれまでにかけてもらった金全部親に返せよって思う。

まあ、失恋のツラさをわからないとは言わないけど、それで大学行きたくないなんてのは何言ってるんだって話。

そして、大学やめるならもちろん、授業料だけでなく、「大学へ行っていなければかかっていなかった金」→受験費から、受験の時の交通費含め定期代、必要で買った物、何から何まで全ての金を親に返し、

今後も学歴が就活や収入に響くとかを絶対一切元彼女のせいにしないというお約束だよね。

No.5

その人は、あなたの本当の相手ではなかったということです。
一旦、完全にどうでもいいと思いましょう。
その人とは恋愛関係に至らなかった、ただそれだけです。
今まで通り、知人が友人でいればいいのです。

そして、一恋終わればまた新たな出会いの始まりです。
気持ちを切り替え前向きに生きれば、新たな人生、新たな未来が拓かれ、新たな出会い、新たな恋があるでしょう。

さあ、次どんな人と出会えるのかを楽しみにして生きていきましょう!
次こそ、運命の本命の本当の真の永遠の理想の最愛の相手を見つけるのです!

頑張ってください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧