参政党がスパイ防止法案出すそうだけど、人を信用出来なくなったら終わりだね。議員に…

回答23 + お礼6 HIT数 703 あ+ あ-


2025/07/22 12:45(更新日時)

参政党がスパイ防止法案出すそうだけど、人を信用出来なくなったら終わりだね。議員にスパイがいるなんて疑うこと自体が良くないよ。

タグ

No.4334855 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.24

なんだ
ただのクズか

お前みたいなのを地獄に落とすために自民党は潰れるべきなんだよ

No.16

なるほど、参考になったよ
生活保護を受けてる人からすれば
そういう考えもあるかもね

ありがとう!
やっぱり今さえよければいい
自分さえよければいいで
日本を壊すのは自民党の方だったね
自民党が何を期待されてるのか
理解できたよ
参政党選んでよかった

No.28

生活保護だから自民推し?

なんかもう頭かかえるわ

私も参政党にして良かった。

No.2

馬鹿なの?

No.22

こういう考え方の人間がいるから日本は駄目になっていくんだな〜。
恩恵だけむしり取って義務を果たさない有権者は有害なだけ。
一人残らず消えればいいのに。

No.1

きみ、本当は支持者やろ?

No.4

まあ、お魚たくさん釣れるといいね

No.13

給付金たくさん貰ったんだ、いいね
わたしは税金をきちんと払っているばかりにアベちゃん以来給付金をもらってません

主さんが個人的な損得で自民を推すのと同じで、個人的に絶対拒否という人がたくさんいるんですよ

No.19

帰化人の政治家もいるし、売国奴もいるから
必要な事だと思うよ。すぐ発動しないとダメ。

No.9

自民推しの人だ!
興味本位で聞きたいんだけど
自民推す理由は何?
1さんも参政党嫌いな理由教えて!
俺は参政党に共感し
自民に共感出来なかったから
参政党推してるけど
自民党推してる人達が
どんな考えの人達なのか知りたくてさ

頭ごなしに否定したくないし
色んな考えあっていいと思うんだけど
結局日本を変えるためには
一致団結しなきゃいけない事って
あると思う
少なくとも参政党もその支持者も
争いたいわけじゃないのは
本当に伝わってほしいところなんよ

自民党推してる人達の訴えを
具体的に聞いたことなかったから
良かったら教えて!

No.18

精神面で働けないのかしら。

いいなぁ、こっちは体が悪いのを無理して働いているのに、お金も惜しみなく治療に当てていれば…。

No.14

スパイがいたらどうすんだよ?
あんたがいちばん信用できないわ!

No.21

>2
> 信用出来ないの?

こういう事言う奴って大体は浮気してたり、平気で他人から金借りようとしたり、実際に借りて返さない。

つまるところ騙す奴が信用を押し付ける為にする常套句

No.26

参政党にスパイがいそう

No.7

俺も参政党きらいや!

No.11

スパイ防止法案出来て困るのは誰かっての考えたら答えが出てくるような

No.23

国家の問題について、小学校のホームルームみたいな意見押し付けんなよ、マスターベーション野郎!

No.25

なんでも信じて大変なことになったら、あんた責任取れるのか?
取れないならよけいなこと言うな!

No.17

世の中に悪い人なんかいないもんね。
詐欺やマルチ商法や子供の誘拐なんかも、別に人が死ぬわけじゃないしね。
人を誰彼構わず信じることって人として大切なことですね。

No.3

>> 2 恋人のスマホ盗み見るみたいなことだよ。信用出来ないの?ってなる

No.5

>> 1 きみ、本当は支持者やろ? 私は自民です。
給付金たくさんくれたから

No.6

>> 4 まあ、お魚たくさん釣れるといいね こういうすぐ釣りだと決めつけるバカがさんせいとう支持者に多いからきらい

No.8

でも実際、信用はできないよね
それを制度として認めるのは全然違うけど
制度として作ったらもう共産と変わらないよね
まぁあそこはキチガイだから、それが躍進できるキチガイの社会
まぁ自民もカスだけどね、それでも仕事はするんだよなぁ

No.10

>> 9 私は生活保護だから。
給付金何回もくれたし、労働者を締め付けてくれるおかげで私みたいな人が潤うから。病院も気軽にいけるし。
参政党は確かニートを働かせて労働力を確保するとか言ってたよね。それが私の方にまで来たら嫌だから。

No.12

>> 11 だから、人を信用しない法案はよくないんだよ。ギスギスするから。
恋人のスマホ見て浮気してなくて良かったってのと同じで、ああ信用されてないんだなってなってギスギスするんよ。

No.15

>> 14 だから疑うことがよくない。信じましょう。

No.20

誰から聞いたの?
誰が言ったの?

No.27

何故スパイ防止法案ができるのか考えた事ある?

https://www.spyboshi.jp/spying/

No.29

それが議会の信任を得られるかどうかでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧