学生時代のときのいじめが大人になってから再会後に発覚したこと、再会後も容姿に関す…
学生時代のときのいじめが大人になってから再会後に発覚したこと、再会後も容姿に関することを揶揄されたことがきっかけでメンタルクリニックに通うことになりました。病名としては双極性障害です。加害者側に慰謝料や通院費を請求することはできますか。また可能な場合は弁護士に相談すれば良いのでしょうか
タグ
No.4334917 2025/07/21 11:08(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
10人中8人が同じ症状が出るほどひどいことを言われたのなら可能性あると思うけど、
2人ぐらいが感じる程度なら、過敏と思われるのが落ちかなと思います。強くなろう。
なんて言われたんですか?その人だけがそういうひどいこと言う人?
弁護士に相談し、徹底的に前科持ちにさせた方がいい。
加工して拡散したりするのは、犯罪。
両親にも協力してもらう。
証拠は集めておく。
仲が良い友達で、自分の加工のものを送られているなら、それを写メ撮らせたもらう。
いじめと誹謗中傷の問題等になると思う。
病院にも医師に相談しておく。
新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧