精神疾患を患ってます。 今、習い事をやってるのですが、担当講師が精神疾患のこと…

回答2 + お礼0 HIT数 91 あ+ あ-


2025/07/21 18:13(更新日時)

精神疾患を患ってます。
今、習い事をやってるのですが、担当講師が精神疾患のことについて深掘りして聞いてきたことがあって正直不快でした。

最初は「身体的なものだ」と濁していたのですが、「精神的なやつでしょ?」と決めつけてきて不快極まりなかったです。


本社に相談したりとか、辞めることも考えましたが、講師との関係もあるので、数ヶ月経った今でも言えれてません。
「言った方がいいのかな?」って思って、話したことはあるのですが、心開くこと前提で接してくるのが正直嫌です。多分、聞いてきたことは忘れてると思います。どうしたらいいですか?

タグ

No.4335084 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

もう、日にちが経ってるので…
向こうがもう聞いて来ない事をわざわざ話すのも…
何か、わだかまりがあるんですか?
精神と伝えたのなら、それで良いのでは?
あとは、あまり言いたくないです。
と言っておくとか。
心を開けないって。
習い事がメインですもんね

No.2

指導上配慮が必要なら聞きたいかも

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧