付き合っている彼氏とご飯を食べに行こうとなり、居酒屋に行きました 私が予めネッ…

回答4 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-


2025/07/21 19:28(更新日時)

付き合っている彼氏とご飯を食べに行こうとなり、居酒屋に行きました
私が予めネットで調べて彼氏にお店のメニューを送り、良さそうだねと言われたのもあり早めに予約しました
しかし実際に行ったら、あまりメニューが無く、口コミ件数が多かったものの正直微妙なお店でした
彼氏から、「なんでここにしたの?」と真面目なトーンで言われ口コミが割と高評価だったからと伝えるとふーんと言われました。その際に、自分は調べないのに人が予約したお店を批判するのは気分が悪いと伝えました。
なんとなくモラハラ風な言い方に腹が立ち、何品か食べた後に場所を変えて違うお店へ行きました。
自分は調べないくせに、イライラしませんか?

タグ

No.4335143 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4

 ネットで調べて彼氏にお店のメニューを送り、良さそうだねと言われたとありますから、彼氏さんもそのお店の情報を見たということですよね。

 そうすると、自分もいいと言っているので、批判するのはどうかなと思います。
 お店の中でネットの情報なんてあてにならないねなんて笑い話でもできればまた違っていたのかな。

 いずれにしても、その後の彼氏さんの雰囲気や場所を変えて別のお店に行った時の様子などを見て、あなたが同じ時間を楽しめる人かどうか考えていかれるといいのかなと思います。

No.1

まあ、性格なのでしょう。他のことでもそんなかんじなのでは。

No.2

どこが好きなんですか?

No.3

「あなたが良さそうだねと言ったから」と言えばよかったのに。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧