自分の生きてる価値がわからなくなりました。 私は今の今まで、公認会計士試験に向…
自分の生きてる価値がわからなくなりました。
私は今の今まで、公認会計士試験に向けて3500時間勉強してきました。簿記一級も、短答式試験(一次試験)もとおり、次は一ヶ月後に論文式試験(二次試験)。
昨日の模試で、微妙な点数を取ってしまいました。その気分を引きずり、今日病院あるの忘れてしまっていました。行くの忘れて電話で平謝りしましたが、
もう自分に何の価値があるのかわからなくなりました。辛いと話せる友達もいません。見栄っ張りなので充実してるように見せたいので誰にも言えません。家族には心配かけたくありません。
もう終わりにしたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
自分的にはそんだけ時間かけて努力してるだけで普通にすげーってなる。
なかなか結果でなくて焦る気持ちはわかるけど、それで価値ないとは思わないぞ。
今は心も疲れているので少しだけゆっくりした方いい気がする。
結果が出ない事への対処も後々自分の強みになると思います。
甘いな!それで価値がないとかあまい!
元々人に価値などないと思うよ
平謝りまでしなくて良いと思うけど😙俺なんか何回もすっぽかした🤔怒られますけどね
プライドが高いんですかね?
ならプライドを持って行動してください
自分を信じて間違いないように迷惑かけないようにしてください
心配かけたくない
弱みを見せたくない
凹んでる所を見せない
良い事じゃない
ならプライドを持ち自分自身を信じて進まないとね
迷ったらここに書けば良いし
自分を他人に見立てて自問自答するも良いし
俺は自分を他人に見立てて自問自答しますよ
なれると他人に見立てる必要はない正しいと思える答えが出ます
ちなみに俺には価値なんて物はないですよ😛精々あと10年もがいて生きて孤独死で終わりです
笑えますね
短答式試験突破がほぼ乗り越えたレベルなので、自分から見たら、結構、凄いことやってるんですよね。
仕事で携わった経験からすると、3500時間で受かったんだっていう感じなので、相当、根を詰めたんでしょう。
模試でショックを受けるならば、寧ろ、今まで、素直に実力があったんだから、あとは見ている角度とかに問題があっただけしか思えないですね。
本番までわかんないですし、模試はただ油断するなっていう、メッセージなんで、受け取り方としてはチャンスですよね。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧