私は30代半ばの独身女性です。 会社は老若男女いるのですが一人も「彼氏いるの?…

回答16 + お礼0 HIT数 411 あ+ あ-


2025/07/25 02:47(更新日時)

私は30代半ばの独身女性です。
会社は老若男女いるのですが一人も「彼氏いるの?」と聞いてきません。なぜだと思いますか?
①見るからに彼氏いないから聞くまでもない
②セクハラにうるさいご時世だから気を遣って聞かない
③その他

タグ

No.4335920 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

どれもあるでしょ
③だとしたら無関心

No.2

自分だったら②ですね。仕事と人間関係が良ければ後は自分の守備範囲外。

No.3

多分②だと思いますよ。私はその程度をセクハラだと思わないし、少し前までの時代はそれぐらい何ともないことだったのにね。

今の時代でも色んな人いるし、むしろそれぐらい色々話せていいと思うけど、職場は仕事「だけ」と割り切っている人も多いのかな。

No.4

私1番さんと同じように思いました
無関心ですね

No.5

会社なら②だね。
私も先日 新しく来たバイトの男の子に彼女居るの? って言った後に気付いて、あ〰︎!ゴメン 今の世の中こんな事聞いたらダメなんだよね…忘れて。って言ったばかりです。笑 相手の子は笑って受け答えしてくれましたが…
プライベートな事聞いて騒ぐ人もいますから… 皆んな気をつけてるんでは?

No.6

聞くほうがおかしい

No.7


職場の独身の人に彼氏彼女がいるかどうかなんて、まったく興味がないから聞かないです。
それに、今はLGBTQの方も多いし、女性だって彼氏じゃなく彼女がいるかもしれないし、独身女性だからと言って彼氏とは限らないですよね。

No.8

③興味がない

むしろ聞かれないほうがよくない?
いてもいなくても聞かれたくないけどな。
言いたいなら自分から言えばいいし。

No.9

そういうことを聞いてはいけない風潮

No.10

当然2でしょう。聞く方がおかしい。

No.11

己の事や身内の事で精一杯。まして他人の恋愛等どーでも良い案件だから。

No.12

どれもあり得るから何とも言えないところ。まずある程度仲良くないと聞けないよね。

No.13

③ ただ単に興味がない、どうでもいい

彼氏いるか聞かれたい派ですか?世話してほしいとか?
そうでなければ、余計なこと聞かない素敵な職場だと思いますけど。

No.14


30半ばの女性なんて一番デリケートな存在だと思います。
職場では男女どちらでもいくつの人であっても相手から語るまでは結婚してるか?子供がいるか?なども絶対に聞きません。

No.15

自分も②だと思いますね。
会社の仲間なんだから相手に関心くらいはあるでしょうよ。普通は。
ただ聞いちゃいけない風潮が邪魔をしてるだけで。

社会人としては③の感覚では生きていたくないですね。
関わる人間への無関心は、仕事への無関心と一緒と言うか。
仕事への向上心とか改善意欲とかを疑いたくなります。

No.16

②か③の無関心。
休憩中とかでプライベートの話題などを話せる間柄になったら③ではなくなる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧