私は30代半ばの独身女性です。 会社は老若男女いるのですが一人も「彼氏いるの?…
私は30代半ばの独身女性です。
会社は老若男女いるのですが一人も「彼氏いるの?」と聞いてきません。なぜだと思いますか?
①見るからに彼氏いないから聞くまでもない
②セクハラにうるさいご時世だから気を遣って聞かない
③その他
タグ
新しい回答の受付は終了しました
多分②だと思いますよ。私はその程度をセクハラだと思わないし、少し前までの時代はそれぐらい何ともないことだったのにね。
今の時代でも色んな人いるし、むしろそれぐらい色々話せていいと思うけど、職場は仕事「だけ」と割り切っている人も多いのかな。
会社なら②だね。
私も先日 新しく来たバイトの男の子に彼女居るの? って言った後に気付いて、あ〰︎!ゴメン 今の世の中こんな事聞いたらダメなんだよね…忘れて。って言ったばかりです。笑 相手の子は笑って受け答えしてくれましたが…
プライベートな事聞いて騒ぐ人もいますから… 皆んな気をつけてるんでは?
③
職場の独身の人に彼氏彼女がいるかどうかなんて、まったく興味がないから聞かないです。
それに、今はLGBTQの方も多いし、女性だって彼氏じゃなく彼女がいるかもしれないし、独身女性だからと言って彼氏とは限らないですよね。
自分も②だと思いますね。
会社の仲間なんだから相手に関心くらいはあるでしょうよ。普通は。
ただ聞いちゃいけない風潮が邪魔をしてるだけで。
社会人としては③の感覚では生きていたくないですね。
関わる人間への無関心は、仕事への無関心と一緒と言うか。
仕事への向上心とか改善意欲とかを疑いたくなります。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧