洋食喫茶でお子様ランチを頼んだら断られた。 「お子様ランチは小学生までとさせて…

回答2 + お礼1 HIT数 199 あ+ あ-


2025/07/25 12:46(更新日時)

洋食喫茶でお子様ランチを頼んだら断られた。
「お子様ランチは小学生までとさせて頂いてますっ!💢」と。
お子様ランチは美味しそうだった。
ハンバーグに海老フライにケチャップライス…
俺の好物ばかりだ。

仕方なくハンバーグとカニクリームコロッケのセットとオムライスを頼んだ。サラダも頼もうと、色々種類があったのでメニューを見ていたら店員は行ってしまったので頼むのをやめた。トマトサラダが食べたかったのに残念だ。

どうも店員は素っ気ないというか、イライラしている感じ。
テーブルにお冷を置いた時も『ガンッ』という音を立て、荒っぽかった。

店員は50代くらいの男性だったが、何か嫌な事でもあったのだろうか?
それとも俺がオッサン客だからイラつかれたのだろうか。

暫くしてハンバーグとカニクリームコロッケのセットがきた。ハンバーグはとてもジューシーで、デミグラスソースと絡まってとても美味しい。カニクリームコロッケも最高だ。

ところがオムライスが一向に来ない。もうハンバーグのほうは食べ終わっている。
店員は一人しかおらず、相変わらずイライラしているようで声をかけにくかったが、「すみません、オムライスまだですか?」と声をかけると、どうもオーダー漏れしていたようだった。が、謝罪は全く無く、「申し訳ありません」という態度も無かったので、些か気分が悪かった。

少ししてオムライスが運ばれて来たが、やはり店員からは「すみませんでした」の一言もなく、相変わらずムスッとした態度だった。
(何だかなぁ…)と思いながらオムライスをかき込み、店を出た。
初めて入った店だったが、料理は美味しかったものの店員の態度が悪くていまいちだった。



タグ

No.4336060 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

そういう店はよくある
自分には合わなかったと割り切るしかない
いくら人気店や行列店だとしても自分には合わなかったというケースもあるからな
あと流石にオッサンがお子様ランチを平然と頼もうとするのは痛すぎるから出来るだけやめておけな

No.3

>> 1 そういう店はよくある 自分には合わなかったと割り切るしかない いくら人気店や行列店だとしても自分には合わなかったというケースもあるからな… >あと流石にオッサンがお子様ランチを平然と頼もうとするのは痛すぎるから出来るだけやめておけな

それはお前が中高年男性に対して偏見、差別を持ってるだけの話だろうよ。
お子様ランチは小学生までの制限だから受けてもらえなかったはだけで、そこにオバハンとかオジサンは関係ねえだろ。馬鹿なこと言ってんなよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧