30代、女です。 飲食店で洗い場を担当してます。洗い場は2人で休みを交代しなが…
30代、女です。
飲食店で洗い場を担当してます。洗い場は2人で休みを交代しながらのシフトです。
勤務時間は12時~21時まで。休憩は1時間の筈なのですが、ホールスタッフやキッチンスタッフは交代で休憩に行けるのに洗い場だけは休憩に行こうとするとホールスタッフに「洗い場がいないと忙しいんだから少しは遠慮しなさい!」と言われる。
落ち着いたのを見計らって休憩行って戻るとホールスタッフ(40代、女性)に「あぁ忙しかった」「暇になったタイミングで戻るなんて、いい身分ね」と嫌味を言われる。
休憩行かないと店長(女性)に「なんで休憩行かないの?行きなさい!」と怒鳴られる。嫌味を言われたことを話すと「休憩くらい、いい気分で行けないの?!」とまた怒られる。
なんで私ばかり言われるの?
どうしたらいい?
タグ
No.4336145 2025/07/23 17:32(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…68レス 2347HIT 匿名さん
-
結婚式をなしにされてしまいました。。 子供のころから結婚式(披露…31レス 741HIT 匿名さん 1レス
-
夫婦で喧嘩中にお互いの嫌な部分や、不満なことをぶつけあってる段階で、も…6レス 189HIT 匿名さん
-
高齢の親が、大したことじゃなくても兄弟を激褒めするのですが そんなの…13レス 304HIT 匿名さん
-
私の実家で私、息子、旦那、私の母の4人で住んでいましたが旦那が脳梗塞に…9レス 180HIT じゅん ( 女性 )
-
ここに限らずですが、子供ができない事で悩んだりそれを理由に別れてしまっ…6レス 137HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧