属性やカテゴリーとかで好きって言われるのってなんか気持ち悪くないですか? …

回答5 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-


2025/07/24 10:41(更新日時)

属性やカテゴリーとかで好きって言われるのってなんか気持ち悪くないですか?

うまく言語化できないんですけど、

例えば、アジア人が好きって言う外国人
韓国人彼氏が欲しいオーストラリア人と付き合いたい!とかいう日本人。
なんかゾワっとしちゃうんですよね。

私は海外生活が長いのですが、
彼は日本人の女の子に興味があるんだって!と言って男性を紹介されることがありますが
じゃあ私じゃなくてよくない?て思う。

なんて言うのか、チワワが欲しい!みたいな?

タイプって言うとファッションだったり料理作る作らないだとか、筋トレするしないだとかはその人の好みや私生活や価値観が反映された部分かなって思うけど、
ハーフがいい。アジア人がいい年上年下がいい、とか変えられないものを好みとして挙げられるのは、この種類が好き。って言われてるように感じて。気持ち悪い…

だから男性にお姉さんが好きなんだよね、とか年下が好きなんだよねとか言われてもじゃあ私がそうじゃなかったら?って思うし
私お姉さんぶれないし、妹みたいに可愛くないよと思う。

このぞわっと感伝わるかな。

どう思われますか?

No.4336191 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5

好みの話と現実はまた違うからなぁ。結局のところ誰を好きになるかだから。

No.4

共感します!
その上でお聞きしたいんですが
何が好きどこが好きと言われたら満足しますか?

私の彼氏、好みのタイプを聞いたら顔や体型はあんまり気にしないって言うんです
それでも私の事は顔も可愛いし一般的な意味でのスタイルは良くないけど体型も魅力的で性格もたまにムカつくけど大好き、手料理も一番旨いと(大甘な採点、ご機嫌取り含むと思っています)

だけど何より身体の相性を重視している気がするんです
それはそれで価値観なのでダメとは言いませんが

私自身は彼の性格(情熱的で悪趣味で不謹慎で愛嬌のある所など)が一番好きで、無精髭が似合うのとビール腹だけどラグビー体型なのもポイント高いです

カテゴライズはないと思いますが、種類じゃないにしろ身体の相性重視だった場合もちょっと面白くないというか

じゃあ何だったら納得なのかが自分でもハッキリ分からないので、主さんの理想を参考にお聞きしたいです

No.3

その種類の中からさらに選別されて、あなたがいい、になるわけで

No.2

わかるけど、結構そういうの多いと思う。○○人は嫌いっていうのも。背が高い人好きってのも。

No.1

当人を見てませんからね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧