最近知り合ったシングルマザーの家に誘われました。お土産にケーキを持って行って「一…
最近知り合ったシングルマザーの家に誘われました。お土産にケーキを持って行って「一緒に食べよー」と渡したら、彼女は「ありがとー!」と笑って受け取り冷蔵庫に。「それよりさー」と話しはじめました。
え?ケーキは?
一緒に食べようって渡したよね?
とビックリしたものの、とりあえず会話(ほぼ一方的な愚痴だった)。それでもケーキが出てくる気配がないので一度だけ「えっと、ケーキは?」と聞いたら「ああ!ありがとねー!ウチのコ喜ぶわ」と。
それ以上の追求は出来ませんでした。
で、もうこの人の誘いには乗らないでおこうと思いました。
大人げないですかね?
皆さんならどういう対応をしましたか?
タグ
No.4336231 2025/07/23 20:48(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
わざとでもわざとじゃなくても、常識なさすぎるので
自分ならもう付き合わないかな。
いろいろ面倒なことおきそうだし、変な人とは関わりたくないので。
どうしても付き合う必要あるなら最低限当たり障りなくかな。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧