旦那をおこらせてしまいました。旦那と遠出して食事したときに旦那の友達を褒めてしま…

回答22 + お礼4 HIT数 996 あ+ あ-


2025/07/26 18:37(更新日時)

旦那をおこらせてしまいました。旦那と遠出して食事したときに旦那の友達を褒めてしまい。その事でかなり旦那を怒らせてしまい。謝りましたがもう無理と言われ、無視されています2日あたりから挨拶はしてくれましたがゴミをみるような視線、触れるなオーラ、背を向けて寝るが続いています。ご飯たべて直ぐにゲームを始めてもう私のことは嫌いオーラて全開です。
家事の手伝いなどはしてくれますが挨拶以外の会話やコミニケーションは拒否されています。
私が悪いので仕方ないのですが、元にもどりたいです。なんどかあやまりましたが無視されるので怖くなり話かけられません。
私はどうしたらいいですか?
ちなみに旦那は地雷が多く、怒ると無視会話しないが何日も続きます。
今回もう許さない多分愛情もなくなっている気がします。ご意見ください

タグ

No.4336256 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.26

わざわざ遠くに連れて来て妻と楽しくしようと思った時に他の男から優しくされた話をし更に彼を誉める
「そんな話つまらない」と言って私も怒る
その時の感情を正直に伝えて何が悪い
モラハラとか心が狭いとか全く思わない

妻が謝ったら勿論許します
妻との楽しい休日を無駄にしたくはない

No.25

旦那がキチガイ

No.24

こういう、旦那さんにペコペコご機嫌伺ってばかりの人の気持ちが全く分かりません。
「面倒くせーな。他人も褒める事も出来ないそんなちっさい旦那こっちが、お断りだわ、貴方はいいところないから他人を褒めるとキレてるの?そんな心がアリンコ並に小さくて恥ずかしくない?私は、心が広いから他人のいいところあれば褒めるの。貴方と人間の器が違うの!」
とかおかしいとこ分析して論破して黙らせてやればいいのに…
どの辺が、良くてそんなペコペコしてまで一緒にいるのか理解出来ないです。
そんなペコペコしてるから、相手に舐められるんだと思います。
そんなどーでもいい事でキレてる奴は、勝手にキレさせて、間違ってないんだから、堂々してれば良いと思います。
そんなモラハラ旦那にペコペコして生活してたら、どんどん主さんの良さを失ってしまうと思いますよ。
無理して、一緒にいなくていいんじゃないかなと思いますよ。

No.23

主さん自身が悪いと思った部分があって、謝罪したにもかかわらず理不尽で大人げない態度してくるなら、あとは放っておけばいいよ。

ご機嫌とらせて、主さん困らせたいだけでしょ。

私なら、冷静に話を持っていく。
「自分としては悪気もなく言った言葉で、傷つけてしまったなら申し訳なかったと思うけど、謝っても気が済まないならば、私はどうしたらいいですか?
話し合いもせずに、無視され続けるのなら、夫婦としてやっていけない。
いなくなった方が良いなら、家出ます。」
とか言うかも。

それでも、無視されたら本当に家を出て放っておけばいいし、離婚でもしょうがない。
何か反応したら、話し合いに持っていき、よくよくお互いの話をして、旦那が怒った理由を掘りさげて、今後、主さんが気を付けて改めることがあれば、気をつける。
その時に主さんからも、今後は気に入らない事があったとしても、無視や会話を放棄するのをやめて欲しいとお願いする。
ちゃんと話し合い出来ないならば、夫婦でいる意味がないと伝える。

>私はどうしたらいいですか?
これは、旦那さんに直接聞くべきことなんだよ。
ビクビクしないで、堂々と対等な関係を築かないと。

No.22

こういう相談ってホント不思議なのは、

「相手を怒らせてはいけない」

って思ってるのが謎すぎる。

仕事のミスでもないのに(つまり何の迷惑もかけてないのに)相手が怒っているのは相手の勝手であって、自分には関係ないですよ。

しかも、自分の不機嫌で無視とか責め立てるとか、赤ちゃんかよ?って思います。

母親が何でもやってあげちゃった、言うこと聞いてあげちゃった系の男子ですね。

ママ(妻)は、僕ちゃんの機嫌を取るのが当たり前でち!

って言われてますよ。

No.21

これが夫婦なら結婚最悪すぎる笑

No.20

それが夫婦というものでは?

No.19

主さんがそういう思考でいるから、幼稚な相手が更につけ上がって、どんどんめんどくさく頭もおかしくなっていくんだと思う。
何も悪い事してないのに相手の顔色伺ってる時点で意味がわからないもん。
まともな人間としての会話を互いにする気がないなら、一生2人でそうやってればいいと思う。

No.18

謝るあなたも変です。

二人とも変

No.17

うちも他を褒めると旦那が怖くなる。褒めない方が平和だね。
老人に近いのにね。

No.16

なんつーの?! 夫の理解を妻が放棄したら、誰もそいつの理解してくれる人間は

No.15

怒ってる!やっべぇ‥!って思ったら

モテる人が良いんですか?見た目だけですか?って言えば良かったのに‥
私のタイプではないとかさ。
そもそも旦那の友達褒めないよ。
で?って言われるのがオチだから。
芸能人も褒めない、どこが良いのか分からないって言っておけば良かったのに‥
男の人って意外と自分の容姿気にしてる人多いよ。逆に〇〇に似てるね!ってご主人褒めてあげた方が上手くいく。

No.14

小さい男だね
主も全て無視してやればいい
主が正しくても折れて、言う事は何でも聞くと勘違いしてる
旦那が謝罪するまで徹底的に無視

No.13

旦那と旦那の友達の関係は?

No.12

別に主さんが機嫌取る必要はないし、機嫌悪く過ごしたいなら過ごさせてあげたら良いと思うよ。
自分の機嫌は自分で取るもの。
私といると気分悪いみたいだから出掛けてくるねって遊んできたら良いと思う。主さんがいなければ部屋に閉じこもらなくても自由に過ごせるんだし。
別にわざわざ恩着せがましく遠くに連れてきて貰わなくても楽しく過ごせるしね。
なんなら旦那さんのお母さんと遊んでくるとか遠くなら電話で楽しくお話するとかしたら、文句も言えまい。
暴力に訴えるタイプじゃないなら、距離とってこちらはこちらで楽しく過ごしたら良いよ。

No.11

以下、精神的DVに付いての検索結果

精神的DVは、配偶者やパートナーを言葉や態度で傷つけ、精神的に追い詰める行為です。大声で威嚇したり、無視したり、人格を否定するような暴言を吐いたりすることが含まれます。最近では「モラルハラスメント(モラハラ)」とも呼ばれ、身体的な暴力がなくても、精神的なDVによって家庭が地獄になることがあります。
精神的DVの具体的な例としては、以下のようなものがあります。
言葉による暴力:
侮辱、人格否定、脅迫、無視、大声でどなる、説教を長時間続けるなど

行動による暴力:
行動や服装を細かくチェックしたり、指示したりする、交友関係や連絡を制限する、物を壊す、脅迫する、無視する、生活費を渡さない、など

精神的な支配:
相手をコントロールしようとし、常に監視したり、束縛したりする
精神的DVは、被害者の心に大きな傷を残し、PTSD(心的外傷後ストレス障害)やうつ病などの精神疾患を引き起こす可能性があります。また、子どもがいる家庭では、面前DVとして児童虐待にもつながる恐れがあります。

もし精神的DVを受けていると感じたら、一人で悩まずに相談することが大切です。DV相談ナビやDV相談プラスなどの相談窓口に連絡したり、シェルターなどの支援団体に相談したりすることもできます。

No.10

>> 8 自分の嫉妬深さと器の狭さを妻のせいにしている、今まさに自分の機嫌を取らせようとしている夫の顔色を伺い続ける人生を送りたいのならどうぞご自由に… やはり違いますよね。私がおかしいと言われ続けて自分が悪いのかと思うようになってしまいました。
夫の顔色を伺う人生は嫌です
今回も私が悪いといわれ続けていて皆様のご意見を伺いたく投稿しました

No.9

何が悪いのか分かりません。主さんも怒るか放っておけば良くないですか?悪くないのに機嫌を取っても調子に乗って同じ事を繰り返すだけですよ。

No.8

自分の嫉妬深さと器の狭さを妻のせいにしている、今まさに自分の機嫌を取らせようとしている夫の顔色を伺い続ける人生を送りたいのならどうぞご自由に 幸運を

No.7

>> 5 酷いモラハラ夫だね。 別れた方が良くないですか? ありがとうございます
地雷がわからなく些細なことや聞き逃しがあると挨拶以外は徹底して無視初日は挨拶もしないしです。酷いときは大きな音をだす。話し合いをもうしでたら怒鳴られ最後はあやまるしかありません

No.6

ばかみたい

No.5

酷いモラハラ夫だね。
別れた方が良くないですか?

No.4

>> 2 どうして友達の友達を褒めると旦那さんが怒るのですか? お友達と比較して旦那さんをからかって貶しちゃったってこと? 全く貶してないけど、旦… その人はモテるひとなので、モテるよねと褒めました、私も気遣いをしてもらったのでその話をして褒めました。旦那をからかったりはしてません。コンプレックスになったかもしれないです。最低な女だと言われました

No.3

>> 1 なんで褒めただけで怒ってるのか謎 なんでそれが悪いことなのか謎 お返事ありがとうございます
わざわざ遠くに連れてきたのに感謝でなくそんな話をするのが気に入らないそうです。
ありがとうでなく他の異性を褒める行為がおかしいと言って無視です。

No.2

どうして友達の友達を褒めると旦那さんが怒るのですか?
お友達と比較して旦那さんをからかって貶しちゃったってこと?
全く貶してないけど、旦那さんのコンプレックスを刺激しちゃったってこと?

No.1

なんで褒めただけで怒ってるのか謎
なんでそれが悪いことなのか謎

  • << 3 お返事ありがとうございます わざわざ遠くに連れてきたのに感謝でなくそんな話をするのが気に入らないそうです。 ありがとうでなく他の異性を褒める行為がおかしいと言って無視です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧