子なし離婚してから後悔された方いますか? 何度かこちらでも相談させていただ…
子なし離婚してから後悔された方いますか?
何度かこちらでも相談させていただき
数ヶ月前に離婚しました。
生活が落ち着いてきて離婚しなかった方が良かったのかな、など少し考えるようになりました。
離婚した理由は、私の子宮内膜症(チョコレート嚢胞)が発見を機に、妊活を早めにするか治療としてピルを飲むかと婦人科の先生に言われ
私もアラサーだったので、できたら妊活希望でした。
妊活を元旦那と話して決めたかったのですが、最初は旦那もわかったーくらいだったのですが、真剣に考えてくれませんでした。
その間も何度か話したりはしたのですが、
妊活という妊活をあまりしてくれなくなり、ちゃんとして欲しいということを言うと急に子ども欲しくないと言い出しました。
長年付き合っていたので、喧嘩したくなかったりで、その場しのぎの言葉だったのはわかっていますが
それならそれで生理痛がひどいので、ピルを飲んで治療もしたかったのに、一年もだらだらとして結果そう言われて腹が立ちました。
ピルを飲み始めて数ヶ月も副作用がひどくて吐いてました。
やっと慣れてきた頃に、やっぱり妊活しようと言われ、吐いて苦しい時期とかも乗り越えて今なのに自分のタイミングでしか物事を進められない夫に対してついていけないと思い離婚にいたりました。
2年前に旦那の地元に引っ越して一人ぼっちになったのに仕事や放置されたことも、車生活必須の田舎なのですが、車は夫が朝から夜の趣味のジムまで使っているので、使えず孤独でした。
色々重なってどうせ1人で解決していくなら、1人でいいと思ってしまい離婚しました。
仲悪く離婚というより私が諦めてしまって離婚をしてしまいました。
一人暮らしは快適ですが、本当に好きだったので、真剣に考えてくれないことや、私の心配をしてくれないことが悲しく許せませんでした。
仕事がこっちで決まったばかりだったので、知らない土地で一人暮らしをして
最近はもうなんのために生きてるのかわからにってしまいました。
離婚したことは間違ってたのかは誰にもわかりませんが、どれくらいすれば割り切れるのでしょうか。
学生時代から10年近く一緒にいたので思い出がありすぎて時々思い出してしまいます。
お互いのことは大切に思ってますが、これは離れてるから思い出が美化されてしまってるだけでしょうか。
これからどうしたらいいのか、いつ前向きになれるのか色々不安です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧